株式会社ヨシヅヤヨシヅヤ
業種 スーパー・ストア
百貨店/その他専門店・小売/レジャー・アミューズメント・パチンコ/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.75 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.83

先輩社員にインタビュー

青果部(新稲沢店) 主任
酒井雅和(26歳)
【出身】名城大学  都市情報学部 都市情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 売上げ目標と利益率をにらみつつ、最適量を発注。
野菜と果物の発注、販売、売場作りをしています。お客様に旬のものを提供しつつ、毎日同じような売場ではお客様が退屈されるので、POPで変化をつけます。さらに、商品の配列をアレンジすることで今晩のおかずのヒントが浮かび上がるよう心がけています。主任の立場になってからはパートナー(パートタイマー)さんのスケジュール管理も任されていて調整するのが大変。上手にWS(ワークスケジュール)が組めたときは、ほれぼれするくらい眺めてしまいます。また、売上げ目標を達成しても、利益が上がらないと意味がないので、“値付け”や“見切り”を読み誤らないようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
徹底した振袖売り込み作戦が成功したこと
青果主任になると売場作りの責任者になりますが、最初の1年は失敗ばかりでした。売場作りは、まず販売計画を立てるところから始めます。天候によって価格が変わるので、その“読み”が難しいのです。長期予報をチェックし、他にも競合店の動向を探り、季節を考慮し、発注量を調整し、売価を決めて、POPを作って、「やれることはすべてやった」と思えるようになったのは2年目から。徐々に今年の売上げが昨年を超える日々が続くようになり、成長を感じることができています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家から近く、気取らないヨシヅヤが好きだった。
デスクワークで細かい仕事をするよりも常に人と関わり合いながら仕事をしたかったので、接客業に的を絞って会社訪問しました。ヨシヅヤは家の近くにあり、子どものころからよく利用していて、店員さんの気取らないところが好きでした。そして、家から片道1時間以内で通える職場であったことも魅力でした。
 
これまでのキャリア 青果一筋。津島本店から太平通り店、さらに津島北テラスを経て新稲沢店に。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

適性検査で自分の納得できない結果が出たら、家族や友人に尋ねてみて、早い時期に自分の性格を客観的に見られるようにしておくとよいです。自分の長所・短所・向いていることを把握してから、就きたい職業や企業を選ぶと納得できると思います。

株式会社ヨシヅヤの先輩社員

鮮魚売場でいちばん若い売場主任です。

平和店・鮮魚部
千野勇気
愛知学院大学 文学部 歴史学科

お店の“顔”となる存在だから、接客は慎重に。

案内部(名古屋名西店)
水野愛弓
富山大学 経済学部 経営法学科

客層に応じた“仕掛け”を作って、服飾雑貨の売上げUPを。

服飾雑貨(名古屋名西店 副主任)
福田菜摘美
名古屋学院大学 外国語学部 国際文化協力学科

新米店長、奮闘中です。

食品事業部(大口店 Yストア店長)
金井健人
中京大学

新しい品ぞろえとおいしいおつまみをいつも研究しています。

日用雑貨部(名古屋名西店)
古川雄一
中部大学 経営情報学部 経営学科

売り場で斬新な演出をするために、遠くの店舗を視察する

事務センター 企画部
藤村翔太
愛知学院大学 心身科学部 健康科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる