株式会社ヨシヅヤヨシヅヤ
業種 スーパー・ストア
百貨店/その他専門店・小売/レジャー・アミューズメント・パチンコ/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.75 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.83

先輩社員にインタビュー

惣菜部(清洲店)
横田真歩(23歳)
【出身】至学館大学  健康科学部 健康スポーツ科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食品売場のコアとなる惣菜。天候やシフトをにらんで毎日、作戦を立てます。
店内で加工調理して販売する惣菜・弁当を担当しています。清洲店の惣菜部には、約10名のパートナー(パートタイマー)さんがいて、平成28年入社の私から見ると、全員先輩です。私の仕事は、本部から指示のあった20~30種類の惣菜を季節や時間、天候に合わせて作ります。パートナーさんの勤務がどのようになっているか把握し、午前と午後にわけ、何をどれだけ、いつ作るか考えるのも私の仕事。加工時間によって、見切る(値下げする)商品は、経験豊富なパートナーさんと相談します。店内で加工する惣菜と弁当によって、その食品売場の売上げが左右されると言われています。お客様からの注目度が高く、やりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
食品売場の売上げを惣菜部がけん引。メニュー開発もしたい。
面接試験のときに「魚もさばきますし、洋服も売ります」とアピールしました。与えられた仕事に全力で当たるつもりでいたので、その意思表示として「やります」と宣言したのです。でも実は、料理は人並みで、全く上手ではありませんでした。そんな私が惣菜部に配属されたのですから、惣菜を作って彩りよく盛りつけようと頑張っても、最初はまったく誉められませんでした。が、しばらくすると「商品作りが丁寧」と上司やパートナーさんに誉められるようになったのです。これが大きな励みになりました。休みの日には競合店を回って研究しています。早く、惣菜のメニュー開発にも参加したいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄重視。給料にも休暇にも、変えられない職場の雰囲気
説明会で会った人事の方や先輩社員が話しやすく、一緒に働いたら楽しそうだなと感じたからです。いくら給料や休暇がたくさんもらえても、一緒に働く人に恵まれなければ、頑張ることもできない、と私は考えました。今、私は清洲店の惣菜部にいて、社員は一人だけ。主にやりとりするのはパートナーさんですが、わからないことだらけの私にも優しく教えてくださいます。一緒にいて肩の凝らない人ばかりなので、年齢差があっても、休憩時間中はおしゃべりに花が咲きます。
 
これまでのキャリア 清洲店の惣菜部に勤務しています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あくまで私の実感ですが、就職活動中より実際に社会に出てからの方が、いろいろ厳しく思います。就職先が決まっても、それはゴールではなくスタートです。とは言っても、そのスタート地点にたどり着くまでも大変ですよね。不安や心配に押しつぶされそうになった時は、大きく深呼吸して落ち着いて、じっくり考えるようにするといいですよ。

株式会社ヨシヅヤの先輩社員

鮮魚売場でいちばん若い売場主任です。

平和店・鮮魚部
千野勇気
愛知学院大学 文学部 歴史学科

お店の“顔”となる存在だから、接客は慎重に。

案内部(名古屋名西店)
水野愛弓
富山大学 経済学部 経営法学科

客層に応じた“仕掛け”を作って、服飾雑貨の売上げUPを。

服飾雑貨(名古屋名西店 副主任)
福田菜摘美
名古屋学院大学 外国語学部 国際文化協力学科

新米店長、奮闘中です。

食品事業部(大口店 Yストア店長)
金井健人
中京大学

新しい品ぞろえとおいしいおつまみをいつも研究しています。

日用雑貨部(名古屋名西店)
古川雄一
中部大学 経営情報学部 経営学科

売り場で斬新な演出をするために、遠くの店舗を視察する

事務センター 企画部
藤村翔太
愛知学院大学 心身科学部 健康科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる