株式会社日新システムズニッシンシステムズ

株式会社日新システムズ

制御系・組込系システム開発/京都本社/日新電機グループ
業種 情報処理
ソフトウェア/エネルギー/通信/電力・電気
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.37 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

OT(23歳)
【出身】大阪電気通信大学  総合情報学部 情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体制御装置の開発
現在は半導体制御装置の開発業務に携わり、業務内容は主に試験を中心として作業をしています。
入社1年目のため、まだまだ装置について把握しきれていないですが、同じプロジェクトの先輩社員に教えてもらい、出来ることが日々増えているため成長を実感しています。
半導体制御装置は非常に規模が大きく、1人で作り上げるのではなく大人数の人と協力して開発を行っています。
多くの人と協力して作業を行うため苦労することもありますが、完遂さた時の達成感が強く感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の携わった装置についての記事を見た時
半導体制御装置は普段の生活ではあまり触れることのない装置ですが、私がプロジェクトに参加していた装置についての記事を見る機会がありました。
開発業務では苦しい時期もありましたが、自分が携わった装置で半導体が製造されてると思うととてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社で働くことで自身の成長につながる!
・会社の雰囲気「社員の成長が会社の成長」
・充実した福利厚生
・若手のうちからいろいろなことに挑戦できる!!
 
これまでのキャリア 技術職(入社~現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動ではいろいろな様々な仕事を知る機会になります。
初めから一つに絞るのではなく様々な業種について調べて自分に合った仕事を見つけてください!

株式会社日新システムズの先輩社員

半導体製造装置の制御ソフト開発(仕様分析・設計~試験まで)

KR
近畿大学 理工学部 情報学科

新しいことにどんどんチャレンジできる仕事です!

技術部
UM
龍谷大学 理工学部 情報メディア学科

通信システムや制御システムの開発

技術部
KA
京都大学 大学院 理学研究科

お客様からご要望頂いたシステムの開発業。設計から、開発、現地調整まで!

技術部
KK
大阪市立大学 工学部 電子物理工学科

エネルギー分野を中心としたシステム構築におけるシステムエンジニア

技術部
YH
京都産業大学 理学部 数学科

プロジェクトのマネージメント。開発案件の提案から納品までしています。

技術部
IK
京都産業大学 理学部 計算機科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる