株式会社日新システムズニッシンシステムズ

株式会社日新システムズ

制御系・組込系システム開発/京都本社/日新電機グループ
業種 情報処理
ソフトウェア/エネルギー/通信/電力・電気
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.37 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

技術部
NH(35歳)
【出身】京都工芸繊維大学  工芸学部電子情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 監視制御システムの設計・開発
ある監視制御システムのCPUユニットおよび、画面UIの開発を行っています。
実際の開発も行っていますが、プロジェクトのリーダーとして業務に取り組んでいます。
お客様と定期的に打ち合わせを行い、仕様について話し合ったりとお客様と一緒に1つのモノを作り上げていくという楽しさがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のプレスリリースに掲載されたこと!
2011年に開発を行ったシステムがお客様のプレスリリースに掲載され、パンフレットも作成されました。
このシステムは現在も運用中で「サービス」という形で継続的な売上にも繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本社が京都!
京都のソフトウェア会社を探していたところ、学校推薦でNSSを見つけました。
 
これまでのキャリア 技術職(入社~現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

システムエンジニアだからだといって、一人で作業するわけではありません。
人と接すること自分から発信していくことが大事だと思います。

株式会社日新システムズの先輩社員

半導体制御装置の開発

OT
大阪電気通信大学 総合情報学部 情報学科

半導体製造装置の制御ソフト開発(仕様分析・設計~試験まで)

KR
近畿大学 理工学部 情報学科

新しいことにどんどんチャレンジできる仕事です!

技術部
UM
龍谷大学 理工学部 情報メディア学科

通信システムや制御システムの開発

技術部
KA
京都大学 大学院 理学研究科

お客様からご要望頂いたシステムの開発業。設計から、開発、現地調整まで!

技術部
KK
大阪市立大学 工学部 電子物理工学科

エネルギー分野を中心としたシステム構築におけるシステムエンジニア

技術部
YH
京都産業大学 理学部 数学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる