株式会社School Makerスクールメイカー

株式会社School Maker

【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】
業種 教育関連
商社(教育関連)
本社 愛知、岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

校舎運営部(直営事業) 兼 管理部マネージャー
安田
【出身】理工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生徒の成績アップの鍵は講師との連携
塾の役割は、生徒の成績を上げることです。

その役割を果たすために教務の内容を日々考えたり、講師の先生たちと相談しながら新しい取り組みを長い時間をかけて考えたり…それらを完成させていく時間が、塾人冥利に尽きると考えています。

決して一つのやり方に固執せず、自分次第で新しい取り組みにどんどんチャレンジしていくことができるのが、この仕事の面白いところです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「夢に向かって頑張ります!」
高校入試を終えた中3生や高3生は塾を卒業していきます。

ところが卒業していった塾生の中には、わざわざ教室まで遊びに来てくれる生徒もいたりします。

「塾長!俺、警察官になれるように頑張りますね!」
塾に在籍していた時は、なかなか集中して勉強に取り組めなかった生徒が、こんな素敵な報告をしにきた時は彼の成長を感じずにはいられませんでした。

小・中・高校生といった子どもたちと関わる仕事でしか味わえない、今でも忘れられない経験です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き どうしたら上手くいくか一緒に考えましょう
校舎運営が上手くいかない時に、社長をはじめ周りの社員が一生懸命アドバイスやフォローをしてくれました。

決して見放したり見限ったりせず、一緒になって問題を解決しようとしてくれる社風が好きですね。

社員を大切にする姿勢がビンビンに伝わってくる職場です。
私が入社した頃は社員もまだ4人でしたが、人数が増えてもその社風は変わることはありません。

今はマネージャーとして、新卒社員の研修や経理部パートのサポートなどにも携わり、代表の理念を現場に浸透させることも1つの大きな仕事と感じています。
 
これまでのキャリア 教室長(1年半)→塾長(4年)→塾長兼マネージャー(3年)→塾長兼愛知エリアマネージャー(2年)→塾長兼管理部マネージャー(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まだまだ成長途中の会社です。比較的に大きな仕事・多様な仕事に、若く早い時期から携わるチャンスが巡ってきます。子供と携わることが好きな方や教育が好きな方はもちろん、同年代の方よりも多種多様な仕事を経験したい方にオススメです。

株式会社School Makerの先輩社員

自分の色で創る--子ども達・保護者様と一緒に成長していく。

校舎運営部(直営事業) 兼 人事部
前田
経営学部

自分の校舎運営と他校舎サポート

校舎運営部(直営事業)
後藤
外国語学部 日本語学科

子ども達の背中を押す

校舎運営部(直営事業) 兼 教務部
大橋
教育学部 社会専修

個別指導だからできる個に応じた指導

校舎運営部(直営事業)
武居
人文学部

子どもたちが「育つ」場所づくり

校舎運営部(直営事業)
大山
応用生物科学部

子どもたちが勉強しやすく、講師たちが指導しやすい環境を作る

校舎運営部(直営事業)
井尾
理工学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる