こんにちは!
株式会社School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール・明海プラス】採用チームです。
今日は社員研修について書きますね。
大きく分けると
・OJT(校舎の先輩について習う)
・集合研修
の2本立てです。
(外部研修を行うこともあります)
OJTでは、教務から授業料の請求、講師のシフト管理、保護者対応まで
じっくりと先輩が教え、マネをしていきます。
集合研修は時期やテーマによって実施しています。
写真は昨年6月頃に実施した集合研修です。
学習塾には春、夏、冬と新しい生徒さんが増えるタイミングが年3回あります。
夏に向けて新しい生徒さんを迎えるにあたり、
前半では講師育成において重要な考え方について講義を行いました。
経験や具体例を含めて熱く語りました!
後半では、普段接点の少ない塾長たちでチームを組み、
校舎に所属する講師たちに対して自身の想いを伝えるロールプレイングを行いました。
地域に愛される個別指導塾になれるかどうかは、
講師育成がすべてといっても過言ではありません!
塾長一人でできることは限られています。
いかに講師の先生たちに方針を理解いただき、目の前の一人ひとりにの子どもたちに対して、
明海学院・明海ゼミナール・明海プラスが変わるキッカケになれるか。
これを日々考え、追求していくお仕事です!
今回のロープレでもさまざまな教育観を聞くことができました。
あなたならどんな教室をつくりますか?
主体的にチャレンジできる環境が、我々にはあります!
お待ちしています!!
☆会社説明会☆
教育に興味がある方、運営・マネジメントに興味がある方、塾講師経験があるけど塾はどうなのかなと迷っている方
ぜひお気軽にご参加ください!!
前向きな学生の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
▼エントリーはこちらから
▼会社説明会参加はこちらから