これが私の仕事 |
お客様に最適な商品をご提案しています 毎日の基本的な仕事は、お客様宅に訪問し、定期積金等の集金業務と貯金・共済の相談やお客様のニーズに合わせた「資産形成に関するご案内」や「地域の皆さまに安心と満足を提供するため、ひと・いえ・くるまの総合保障のご案内」を行っています。扱う商品が多岐に渡り、お客様からのさまざまなお問い合わせがあるため、すぐにお答えできないようなこともあります。そのようなときは、税金の本を読むことや各種マニュアルを確認し、正確な答えをお伝えできるよう、心掛けています。お客様からの「ありがとう、良く分かったよ」と感謝のお言葉が「地域のお客様に一番近い相談相手」と実感することができ、やりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の求められる良き相談相手になっていることです 私たちは、JA共済に加入いただいているお客様のご自宅を訪問し、入院請求や手術請求等の未請求がないかを確認する3Q訪問活動をおこなっています。そのような活動のなか、あるお客様宅へ訪問した際に、会話のなかで「雷で電化製品が壊れて大変だったよ」とのお話しがありました。そのお客様は建物共済にご加入してみえ、請求手続きを行った結果、共済金をお支払することができました。お客様から、「助かったよ。ありがとう」、「大町君のことほんとに頼りにしてるからね」とのお言葉をいただき、ご契約内容の確認活動の大切さを改めて感じるとともに、地域の皆さまのお役に立っていると実感できました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元の人に喜ばれる仕事がしたいと思ったから 私は地域とのつながりを重視し、就職活動を行っていました。企業説明会でのお話しや就職サイトを調べた結果、JAは、さまざまな事業を展開しており、地域の身近な存在としてお客様のお役に立てると感じたからです。JAは地域密着だからこそ、お客様と接する機会が多く、とても親近感を感じることのできる仕事だと思ったことが会社を選んだ理由です。 |
|
これまでのキャリア |
渉外準備期間(1年目)→現職・複合渉外担当(10年目) |