双日ライフワン株式会社
ソウジツライフワン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
不動産
メンテナンス・清掃事業
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東京ビル管理部 BM一課
Iさん(23歳)
【出身】成城大学  マスコミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ビルマネジメントを通して、お客様の日々の生活を守る
私が所属しているビル管理部では、主に建物の設備管理・保安警備などの
ビルマネジメント業務を行っています。
業務内容は大きく分けて「ルーティン業務」と「スポット業務」の2種類があります。
ルーティン業務は、毎月の電気・水道の使用量を計測する「検針業務」、
オーナーに対して月の業務内容を報告する「月次報告書」の作成等です。
スポット業務は、ビルで「水が出ない」、「空調が故障した」等の不具合が発生した際の対応です。
不具合の現況を確認するために業者を手配したり、是正のための見積書や報告書を作成します。
お客様の日々の生活に必要不可欠な仕事となるため、縁の下の力持ちとして日々やりがいを感じながら業務に臨んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただいた時
初めて自分一人の力で不具合の是正を完了し、お客様から感謝の言葉をいただいた時は嬉しかったです。
それまでは指導員のサポートを受けながら業務を進めておりましたが、配属されてから3か月ほど経過した時に、初めて業者の方への見積依頼、見積書・不具合報告書の作成、是正の立会、
完了報告書の作成等の一連の業務を最後まで独力で終わらせることができました。
お客様から「ありがとう」のお言葉を頂いた時に、自身の成長を実感するとともに大きな達成感を得ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業の安定性と周囲の温かさ
就職活動では「縁の下の力持ちとして働きたい」という軸で企業を探していました。
その中で当社と出会い、人々が生活する中で欠かせない不動産管理という業務に興味を持ちました。
双日グループという安定性や、「総合ライフソリューション企業」として外国人人材派遣など新たな分野にも進出し、不動産管理に留まらない幅広いサービスを提供できる会社であることにも魅力を感じました。
また、当社のWEB面接で接続が安定しなかった際に、面接官の方が真摯に対応してくれたことも印象に残っています。
その印象は実際に入社してからも変わらず、温かい方々に囲まれて働くことができています。
 
これまでのキャリア 東京ビル管理部BM一課(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動が上手くいっている方もそうでない方もいるかと思います。
上手くいっていると感じている方は、そのまま突き進んでください。
周囲の意見によって迷うこともあるかもしれませんが、結局自分がしたいことをするのが一番だと思いますので、自分を信じて進んでください。
上手く行っていないと思う方は、焦らず、落ち着いて自分のペースで進んでください。きっと自分に合う環境に出会うことができます。

双日ライフワン株式会社の先輩社員

働く人を支えるオフィスビルマネジメント

東京ビル管理部 BM二課
Iさん

マンション居住者様が安心して過ごせる住環境作りのパートナー

東京マンション管理 第2部第2課
Oさん

経営戦略の策定・推進等、会社の未来を考える仕事

経営企画部
Uさん

プロパティマネジメントに関するアカウント業務

PM事業部業務管理課
Sさん

事業会社の経営支援。営業サポートから取締役との調整業務まで

人事部(出向中 PT SDI Properties Indonesia)
Iさん

掲載開始:2025/01/27

双日ライフワン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

双日ライフワン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)