双日ライフワン株式会社
ソウジツライフワン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
不動産
メンテナンス・清掃事業
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東京ビル管理部 BM二課
Iさん(24歳)
【出身】法政大学  経営学部経営戦略学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 働く人を支えるオフィスビルマネジメント
設備点検・警備・防災・清掃といったハード面の管理業務やバリューアップに向けた提案を行っており、設備等の不具合が生じた際には、原因を調査し、調査結果に合わせた対応や改修工事の手配も行います。 
建物全体の改修や設備の更新により建物全体がより良くなる様子を、実際に自分の目で見ることができるのが魅力だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ビルにとって重要なイベントである防災訓練を主担当としてやり遂げたこと
担当物件にて年1度行われる450名規模の防災訓練の主担当を務めました。
警備員や設備員の方々との密な連携が必要になる為、複数回打ち合わせを重ねて本番に
向けた準備を行いました。
当日はテナントの皆様のご協力もあり、例年と比較してスムーズな避難を行うことができました。
主担当として多くの人と協働し、防災訓練を完遂できたことは自信につながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長期的にお客様と関わることができる仕事
就職活動時は「長期的にお客様と関われる・環境改善に携われる仕事に就きたい」という思いから、不動産管理業界を志望していました。
その中でも、「総合ライフソリューション企業」として不動産管理業だけではなく、生活関連サービスを幅広く提供する当社に魅力を感じ選考を受けました。
説明会や選考を通じて会社の雰囲気や社員の人柄に惹かれ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 新卒入社→ビルマネジメント(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分の将来を考える貴重な機会になると思います。
自身の性格や得手不得手を十分に分析することで、どのような職業が向いているかが明確になっていきます。
内定の有無で焦燥感を覚えることもあるかと思いますが、他人と比較せず、自分のペースで進めていってください。
応援しています。

双日ライフワン株式会社の先輩社員

マンション居住者様が安心して過ごせる住環境作りのパートナー

東京マンション管理 第2部第2課
Oさん

経営戦略の策定・推進等、会社の未来を考える仕事

経営企画部
Uさん

ビルマネジメントを通して、お客様の日々の生活を守る

東京ビル管理部 BM一課
Iさん

プロパティマネジメントに関するアカウント業務

PM事業部業務管理課
Sさん

事業会社の経営支援。営業サポートから取締役との調整業務まで

人事部(出向中 PT SDI Properties Indonesia)
Iさん

掲載開始:2025/01/27

双日ライフワン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

双日ライフワン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)