社会福祉法人天童会
テンドウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人天童会

重症心身障害児(者)施設/福祉/療育
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/団体・連合会/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

看護科
I.A
【出身】東京都立北多摩看護専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 重心看護の魅力
利用者さんの呼吸管理や経管栄養などの日常的な医療ケアを主にしています。
秋津療育園で働き始め、最初に教わったのは手で触れて関わることです。
利用者さんの多くは、自身の体調不良を訴えることができないので、普段から関わる私たちが気づかなければなりません。
そのために一人一人をよく見て、手で触れて、普段の状態を知っておくことで異常にすぐ気づくことができます。
なので、利用者さんと関わるときは手で触れてよく見るように心掛けています。。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
医療と福祉の機能
秋津療育園は施設であり、病院としての機能を持っています。普段は日常の医療ケアを行いつつ、施設ではできないような医療行為も行っています。
病院と同じように一人一人の健康状態を管理しつつ、日常の生活を送れるように、より密接な関わりをすることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 豊富な福利厚生
もともと福祉関係に興味があったのですが、専門性などから看護師を志しました。
それでも施設や障がい者支援に何らかの形で関わりたいと考えていたところ、重心のことを知りました。
そして秋津療育園は職員が長く働けるような福利厚生があり、入職することを決めました。
 
これまでのキャリア 2020年4月 看護科 配属

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

看護師といえば病院で働くというイメージがありますが、その他にも必要とされている現場は数多くあり、それぞれに特徴的な働き方があります。
全く知らない世界に飛び込むことは大変かもしれませんが、自分のやりたいこと、自分の長所を生かせる仕事を見つけられるよう、様々なことに挑戦してみるのも楽しいと思います。

社会福祉法人天童会の先輩社員

重心看護の魅力

看護科
T.W

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人天童会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人天童会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)