これが私の仕事 |
スポーツ・アパレルメーカーの営業 様々な小売店やECサイト運営会社にスポーツウエア・水着をご提案いたします。年に数回開催される自社での展示会では、得意先のバイヤー様にご来社いただき新商品を紹介する受注営業を行います。お客様によって求めているものが違っているので、新商品の中からお客様のニーズに沿ったご提案をすることを心掛けています。展示会で受注をいただけたら、受注に沿って納品商談や、新規での提案営業も行います。展示会だけではお客様のニーズを正確に図ることが難しいので、普段からお客様との会話を増やすことも大事だと感じております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の要望に全力で向き合い、感謝の言葉をいただいたこと お客様のご要望に真摯にご対応させていただくことで感謝のお言葉をいただくことがあります。やはりお客様からの感謝のお言葉は、この仕事をしていく上でとても嬉しく感じます。具体的には、コロナ渦で、マスクが枯渇していた時期のことです。当時はマスクを求めているお客様が多数いらっしゃいました。そんな中、当社では長年の水着の縫製技術によって水着素材のマスクをスピーディーに生産することができました。私の担当しているお客様でもマスクを求めるお客様がおり、すぐにでも欲しい!というご要望に応え、スピーディーかつ丁寧に対応した結果、店頭でもマスクを多く販売することができ、後に感謝のお言葉を頂戴することができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
スポーツアパレルの、生産・企画・営業、すべてに携わることができるから! スポーツアパレルが大好きで、生産から販売まで携わることができるからです。
私は学生時代はスポーツアパレル店でアルバイトをしていました。店頭で働いていた当時から、生産背景や、商品企画に興味がありました。そんな中、ニッキーの説明会に参加した際に、自社工場での生産や、商品企画すべてに携わることができると聞き、自分の成長につながると感じたからです。入社して7年目になりますが、お客様への提案営業だけでなく、企画会議への参加や別注企画等、一から自分で商品を作ることができています。自分が企画に携わったものが商品化され、店頭に並んでいるところを見るのは、とても達成感を感じます。 |
|
これまでのキャリア |
スポーツアパレル・水着の営業(現職・今年で7年目) |