株式会社デザインデザイン

株式会社デザイン

SNSコンサル/マーケティング/広告/商社/ベンチャー/動画/美容
業種 広告
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/放送/商社(総合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.48

先輩社員にインタビュー

Webソリューション営業
KS
【出身】東洋大学  ライフデザイン学部 健康スポーツ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 知識を身に着け、自分で予測を立ててお客様にアプローチ。
テレアポからアポイントを獲得したお客様へ訪問し、HPリニューアルや、Web広告の運用などWebに関してご提案しています。
HPを見ながら自分の中で予測やロジックを立てながらアプローチするのですが、過去の自分ではニーズを上手く見つけられなかった企業へ再び連絡をした際、お客様にプラスになる話ができたりニーズや悩み事を引き出したりできると、喜びや面白さを感じます。
Web知識については、営業に使えるポイントを押さえ、わからなかったこと、答えられなかったことをそのままにせず、少しずつ潰していくことで知識の習得に繋げています。
様々な業界の課題を把握し、Webの最新の知識で課題解決に導くこの仕事は、お客様にも喜ばれる仕事。お客様の役に立つんだ、という使命感を持って取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分がイメージした通りに受注が決まった時!
営業先が決まっているわけではないので、自分がアプローチしたい業界に営業をかけることが出来ます。私たちが取扱う無形商材がどういう業界の人に気に入ってもらえ、必要とされているかを考え、興味やメリットを持ってくれるようにイメージしながら仕事をしています。
課題がないかヒアリングをしたり、改善点をイメージできるようお伝えしたり。自分の仮説が当たり、提案内容が丸ごと受注につながった時は、お客様に貢献できた!と、とても嬉しく、ご提案して良かったと感じます。
初受注は、不用品回収のお客様。特に困っていることはなかったのですが、もう少し仕事が増えたらいいかな・・とおっしゃっていたので「もう1~2割、単価の高い仕事を増やしましょう!」と、HP流入経路を増やす提案をし、お客様の売り上げUPに貢献できたお仕事でした!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事だけでなく、社会人として自分が成長でき、充実できる環境だと感じた
入社を決めた理由は、業界や職種が自分の志望しているものだったことはもちろんですが、実際に内定をもらってから、何度かあった勉強会や懇親会で上司や同期の人柄の良さを知り、一緒に働く姿をイメージした時に、ここでなら自分も成長できるなと感じたのが大きかったです。
仕事の時はきっちり、プライベートではフレンドリーな面も多く、仕事だけでなく社会人として充実した生活を過ごしていけそうだなというイメージを持てました。
入社後はイメージ通り、ギャップもなく、まさに切磋琢磨しながら一緒に高めあえる仲間。やっぱりここを選んで良かった、と思います。
 
これまでのキャリア 営業(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分の将来の姿をイメージしたり、分からないことも多く、とても悩むと思います。
社会人になると多くの時間を仕事に費やすことになり、仕事を充実させることは人生を充実させるということ。プライベートでも充実した時間が過ごせると思うので、妥協をせずに働いてみたいと思う会社や、楽しく真剣に取り組むことが出来る環境を見つけるといいと思います。
こういう時だからこそ、主体的に、疑問点なども積極的に質問をして、自分に合う会社を見極めて下さい!

株式会社デザインの先輩社員

お客様の集客課題を解決する!それがわたしのミッションです。

Webソリューション事業 プランナー
OS
帝京大学 医療技術学部

お客様のビジネスを成功させるお手伝いをしています。

Webソリューション事業部
KR
武蔵野大学 経済学部・経営学科

毎日たくさんの発見があり、何かを得ることが出来る充実した毎日。

Webソリューション営業
HA
埼玉大学 教養学部

口コミ、HPの記事作成、アクセス数UP等、企業課題に合わせた解決策の提案。

Webソリューション営業
TK
東海大学 政治経済学部 政治学科

お客様へのトークは、トライ&エラーを繰り返し、磨きをかける。

W E Bソリューション事業 プランナー
MY
専修大学 商学部 マーケティング学科

お客様が何に困っているのか・・・そこを引き出せるかが商談のカギ。

W E Bソリューション事業 プランナー
KA
日本大学 生物資源科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる