株式会社デザインデザイン

株式会社デザイン

SNSコンサル/マーケティング/広告/商社/ベンチャー/動画/美容
業種 広告
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/放送/商社(総合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.48

先輩社員にインタビュー

Webソリューション事業部
KR(25歳)
【出身】武蔵野大学  経済学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のビジネスを成功させるお手伝いをしています。
集客のためのホームページ制作を中小企業に提案しています。ホームページはコーポレートサイトというよりは集客サイトですので、美容院・エステ・リフォームなど業界は様々で、個人を対象に商売をしているお客様の集客・販売促進をしています。
どんな業界へのアプローチもOKなので、成功体験をした業界を攻めるのもOKですし、新たな業界へのチャレンジもOK。仕事をしやすい環境です。今は、工務店が多いですね。電話かけしていると、だいたい3割くらいの確率でアポがとれるように感じています。ホームページをすでにお持ちのお客様で、サイトの効果を実感していないお客様は、業者不信の方も多いのですが、実は困っていてお会いした時に良く話をしてくれたり、提案内容に共感していただき、一緒に頑張りましょうとなったりするとやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分に正直でいられるこの環境に感謝です!
いつも相手にとってプラスのことしか提案したくない、ホームページを通して売り上げを作るお手伝いをしたい、その想いに正直に仕事をしています。ただホームページを売りたい、そんなスタイルは自分には向いていないと思います。だから、もし仮にお客様にとってデザインの商品が役に立つと思わない…という事があれば売らないと思います。入社時はそんな風に思っていませんでしたが、仕事を通してお客様に出会い、本当にいいお客様ばかりでこの人の役に立ちたいという気持ちが大きくなりました。最初は営業ってどうだろうって思っていたけれど、営業って相手のためになる仕事の連続。今では営業って良いなと思っています。商材が良いから売れるではなく、何でも売れる営業になりたい。そして相手のためになるのかを考え続ける営業でありたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたいことができる、ここなら自分らしく働けそう、そう思ったから。
最初はPR業界・広報など、華やかで楽しそうな広報系の企業を中心に探していました。広告は自主的にアピール、広報は良さを引き出してあげるイメージがあったので、魅力を引き出すことにやりがいがありそう!だと思い、広報に携わりたいと思っていました。内定をもらった企業があり、夏前に就職活動を終えたのですが、年功序列の制度が何となく心にひっかかり、自分が主体的に責任感ある仕事をするまで時間がかかるのでは?と感じ、就職活動を再スタートしました。再度業界研究をした際にWEBが伸びるのでは?と感じ、そこで出会ったのがデザインです。説明会では、他の企業よりもフランクで正直。選考時、面接官がきちんと残業や勤務時間のことを教えてくれたのも好感を持てました。何よりも他の企業よりも働くイメージが一番わいたのがデザインでした!
 
これまでのキャリア 2018年4月新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びは重要です!妥協で入るともったいないと思います。
入社してこの会社で仕事ができるか、をイメージできる会社に入るべきだと思います。
やりたいから入るのはいいが、好きだから続くわけではないとも思います。
仕事をする環境って大切!人の良さって、なかなか難しいかもしれませんが、何とか情報収集して、雰囲気をつかんでほしいです。

株式会社デザインの先輩社員

お客様の集客課題を解決する!それがわたしのミッションです。

Webソリューション事業 プランナー
OS
帝京大学 医療技術学部

毎日たくさんの発見があり、何かを得ることが出来る充実した毎日。

Webソリューション営業
HA
埼玉大学 教養学部

知識を身に着け、自分で予測を立ててお客様にアプローチ。

Webソリューション営業
KS
東洋大学 ライフデザイン学部 健康スポーツ学科

口コミ、HPの記事作成、アクセス数UP等、企業課題に合わせた解決策の提案。

Webソリューション営業
TK
東海大学 政治経済学部 政治学科

お客様へのトークは、トライ&エラーを繰り返し、磨きをかける。

W E Bソリューション事業 プランナー
MY
専修大学 商学部 マーケティング学科

お客様が何に困っているのか・・・そこを引き出せるかが商談のカギ。

W E Bソリューション事業 プランナー
KA
日本大学 生物資源科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる