これが私の仕事 |
日本の99%の企業がお客様 日本の企業の99%以上を占める中小企業、個人事業主様にWebソリューションの営業を行っています。業種業態は問わず、世の中には知られていない素晴らしい商品やサービスの集客や販促をWebを通じて行うのが私の仕事です。どんな人に知ってもらいたいのか、どうすればその人に見てもらえるのかを日々考え続けています。今のWebサイトを見直すこともあれば、一から当社で作成を任せて頂くこともあります。声がかかれば県外問わずお伺いし、多くの経営層の方と関わりを持てることは非常に刺激的な毎日を過ごすことができています! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
とにかく色々な場所に行ける! 私のいる福岡支店ではとにかく営業の範囲が広いです(笑)午前には鹿児島の会社に訪問し、夕方には北九州にいるなど・・・中でも一番覚えているのが一人で対馬に行ったことです。飛行機に乗って移動をし、ここまできて仕事が取れなければ帰れないなというプレッシャーの中、それを撥ね退けて仕事を頂けたときの達成感は今でも鮮明に覚えています。もちろん当社では活躍した社員には相応の評価も頂けるのでやりがいにもつながっています。大変なことももちろんありますが、これだけの達成感を味わえる仕事はそうそうないと思います。バリバリ働いて、バリバリ稼ぎたい!という方にはうってつけの職場です。特に福岡はおすすめです(笑) |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
厳しくも正当な評価をもらえる環境 就職活動中に何社か内定を頂いた後に今の会社に出会いました。Web系の会社はそれまで受けていた業界と異なることもあり、当初はただの興味だったと思います。最終面接で社長に「今年の新卒の中では抜けているけど、今のままじゃ使いものにならない」と厳しい言葉を浴びた時は驚きましたね(笑)就活中にそんな事を言ってくる方は誰もいませんでした。そんな面接の最後に「うちで働けばビジネスのセンスは磨けるかもね」と聞いたとき、私はそのセンスに全てのスキルや能力が隠されていると感じ、厳しく正直な社長の元で絶対に身につけてやると思い「ここで働こう」と入社を決めました。現在、2年間働いていますが、様々な業種業態の経営者と対等に付き合う今の仕事は、確かにビジネスのセンスを身につけるのにいい仕事だなと実感してます。 |
|
これまでのキャリア |
東京本社に入社後、福岡支店に異動。
Webソリューション事業部 第一営業部 プランナー |