株式会社山と溪谷社ヤマトケイコクシャ

株式会社山と溪谷社

インプレスグループ
業種 出版
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

出版営業部
五井 智之(36歳)
【出身】立教大学  文学部 史学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 WEB書店での在庫管理、販売促進。電子書籍の制作、販売促進まで
WEBマーケティングが主な仕事です。各WEB書店や電子書店、編集部と打ち合わせをしながらWEB上のフェアやセール企画を考えたり、商品ページを構築したりしています。
リアルの書店とは違う売れ方のする書籍、電子書籍の方が売れる書籍、読み放題の方が売れる書籍など、商品の特徴にあった販売方法を考えるのも仕事です。
WEBページの構築は常にお客さん目線で買いたい情報が届くように意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
電子発のヒット。過去最高の売上に
『文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る』という専門的な知識がない人でも物理を知ってもらう内容の書籍が、「ビジネス書感覚で多くの電子書籍のユーザーに受け入れられている」ことが、発売初期の売上の動きやSNSの口コミから察知しました。そこで、各電子書店に働きかけ、バナー露出やセール、また読み放題への投入など、ビジネスマンに気軽に読んでもらうための施策を実施しました。
施策の結果、商品はSNSを中心にフェア情報が拡散され、ヤマケイで過去最高の電子書籍売上を記録しました。さらに電子書籍のヒットにつられて紙の販売も好調に推移するようになりました。
自分が関わったことで、電子書籍発のヒット商品が産まれ、成果になってあらわれたことは嬉しかったですし、次のヒットを作りたいというモチベーションになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「山と溪谷社」という90年続くブランド
入社する決め手は「山と溪谷を作ってる会社は何だか凄そう!」というただそれだけでした。
一方で、入社してから今にいたるまで「山と溪谷社」というブランドが持つ力は本当に強いなと感じます。
入社してから10年にわたって営業畑ですが、「ヤマケイさんだから相談する」「信頼して書籍を並べられる」といった取引先や業界からの厚い信頼があると感じています。
 
これまでのキャリア 広告営業(5年)→書店営業(2年)→WEB書店、電子書店営業(5年)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

みなさんは山や自然が大好きで「アツい気持ち」をたくさんもっていると思います。
出版不況です。ビジネスモデルも大きく変わろうとしています。「アツい気持ち」だけではどうにもならない時がやってきます。
ちょっと立ち止まって書店に並んでる本を見てみてください。売れている本がわかってくるかもしれません。新しいアイディアが思いつくかもしれません。
「アツい気持ち」に売れる企画やアイディアをのせて面接でぶつけてください。一緒にヒットを作りましょう!

株式会社山と溪谷社の先輩社員

月刊誌『山と溪谷』の編集

山と溪谷編集部
黒尾 めぐみ
明治学院大学 国際学部・国際学科

山岳分野の書籍、季刊誌『ROCK&SNOW』の編集

山岳図書出版部
田島 圭悟
中央大学 文学部 人文社会学科国文学専攻

書籍の企画・編集、プロモーションなど

自然図書出版部
井澤 健輔
武蔵工業大学(現東京都市大学)大学院 環境情報学研究科 環境情報学専攻

自然分野の書籍、カレンダーの編集

自然図書出版部
白須賀 奈菜
鳥取大学大学院 持続性社会創生科学研究科 農学専攻

登山関連ウェブサイトの企画・運営

山と溪谷オンライン 部
西村 健
帝京大学 文学部国文学科

「ヤマスタ」アプリを活用し、デジタルマーケティングで人を動かす仕事です

ヤマスタ部
杉浦 里奈
名城大学大学院 農学部 生物環境科学科 環境動物学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる