フィルジェン株式会社フィルジェン

フィルジェン株式会社

バイオ受託解析サービス 研究用試薬 科学機器 ソフトウェア 
業種 商社(医薬品)
商社(化学製品)/商社(医療機器)/その他製造/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

試薬機器部ナノサイエンス課
K Mさん(25歳)
【出身】名古屋大学 大学院  生命農学研究科 応用生命科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品調査からアフターフォローまで、最先端の研究を一貫してサポート
研究用試薬/材料の輸入販売を行うことで、日本の研究者の方々をサポートしています。対象分野は生物医学や工学など様々です。既に提携しているメーカーの製品販売に加えて新規メーカーの開拓も行っており、契約の締結から製品の紹介、受発注、販売後のテクニカルサポートまで、一貫して行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の要望にあった製品を提案でき、感謝の言葉をもらえたとき。
お客様からのお問合せに対し、メーカーと協力して適切な製品を提案できたことです。提案した製品はお客様が当初想定していたものに加えて特殊な機能性を有しており、実験の幅を広げることができたと感謝のお言葉をいただくことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の裁量で新規メーカーの開拓や製品紹介を行うことができるから。
取扱いメーカーや宣伝方法など、業務の中心となる部分を自分の裁量に任せてもらえますし、会社自体の意思決定のスピード感もあります。そういったところが自分の性格にあっていますし、他の企業にはない特長だと思ったのでこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 新卒入社2年目。試薬機器部(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 技術営業・システム営業
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では様々な業界や役職の方とお話する機会があり、自分の価値観が大きく変わることもあります。私は就職活動中に志望業界や職種なども変わりましたが、現在の仕事に後悔はありません。柔軟に将来を考えてください。

フィルジェン株式会社の先輩社員

ナノサイエンス系海外試薬を輸入販売する営業業務

試薬機器部ナノサイエンス課
Uさん
同志社大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻

最先端材料を日本市場に流通するための営業活動

試薬機器部ナノサイエンス課
Sさん
愛知工業大学 工学部・応用化学科

自社製品の開発設計、保守検査、顧客サポート

試薬機器部ナノサイエンス課
Kさん
大同工業大学 機械工学部

海外メーカーの研究用試薬と科学機器の輸入、販売、サポート

試薬機器部バイオサイエンス課
T Kさん
新潟大学 大学院 自然科学研究科 生命・食料科学専攻

バイオ系研究用試薬の輸入販売!海外取引先探索から出荷作業まで

試薬機器部バイオサイエンス課
Nさん
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

バイオ系研究用試薬の輸入販売

試薬機器部バイオサイエンス課
Iさん
東京農工大学 大学院 農学府農学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる