フィルジェン株式会社フィルジェン

フィルジェン株式会社

バイオ受託解析サービス 研究用試薬 科学機器 ソフトウェア 
業種 商社(医薬品)
商社(化学製品)/商社(医療機器)/その他製造/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

試薬機器部バイオサイエンス課
T Kさん(28歳)
【出身】新潟大学 大学院  自然科学研究科 生命・食料科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外メーカーの研究用試薬と科学機器の輸入、販売、サポート
海外メーカーと販売代理店契約を結び、日本での販売体制を整え、webページやチラシ、カタログ等を作製し、プロモーションをします。問い合わせがあった場合は、都度メーカーと連携して対応し注文につなげます。その後の製品輸入から納品までメーカー担当者が実施します。納品後の製品に関する質問や、使用方法などのサポートもメーカーと連携して実施します。お客様の満足いくサポートができると、リピート購入の可能性が高まるので、次の案件を見据えた親切なサポートをこころがけています。担当メーカーについては0から100まで管理するので、大変な側面も多いですが、その分達成感も大きくなります。日本の研究者のニーズに応えられるような新たな海外メーカーを探索し、プロモーション等を行い、販売につなげていく点が最も面白いところです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の希望を聞き提案した製品を購入していただけたとき
やりたい解析や目的はおおよそ決まっているが、どの製品を使用したら実現できるか検討をしていただいているお客様より相談を受けることがあります。その際に取扱いのある数多くの製品からお客様の希望に沿った製品を提案し、購入していただけた時が力になれてよかったと感じます。また、その後のサポートをした結果、リピート購入となった場合は大きな達成感を得られます。日本国内だけで見ても、数えきれない分野の研究があり、それだけ試薬や機器を探しているお客様がいます。製品を提案したりすることにより、それらの研究の一端でもお手伝いできていると感じられる時が一番うれしい時です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 愛知県は工業系の会社が多い中で、バイオの知識を生かせるところ
自分のバックグラウンドを活かせるか、プライベートの時間を確保できるかを軸にして就職活動をしていました。常に新しい技術を用いた製品やサービスを探索している点に興味を惹かれ、自分が今まで培ってきた知識や経験を活かせると感じました。常に新しいものに目を向けることにより、働くということに対して前向きな姿勢で取り組めること、残業が非常に少なく休日が多いことが自分にとっては会社を選ぶにあたって大きな理由になりました。自分は体力が豊富なほうではありませんし、仕事以外にもやりたいことがたくさんある人間なので、プライベートの時間の確保は重要視していたので決め手になったと思います。
 
これまでのキャリア 新卒入社4年目。試薬機器部 (4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

友人や家族との話の中に就職活動の話が嫌でも入ってくる時期だと思いますが、結局働くのは自分なので周囲の価値観に流されないようにするのが大事だと思います。就職してからの人生の半分以上は仕事をしている時間になるので、他人ではなく自分の考えを尊重し意思決定をした方が今後の自分のためになると思います。世間一般の価値観と自分の価値観というのは大抵ずれているものだと思うので周囲と思うことが違っても心配しなくていいと思います。

フィルジェン株式会社の先輩社員

ナノサイエンス系海外試薬を輸入販売する営業業務

試薬機器部ナノサイエンス課
Uさん
同志社大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻

製品調査からアフターフォローまで、最先端の研究を一貫してサポート

試薬機器部ナノサイエンス課
K Mさん
名古屋大学 大学院 生命農学研究科 応用生命科学専攻

最先端材料を日本市場に流通するための営業活動

試薬機器部ナノサイエンス課
Sさん
愛知工業大学 工学部・応用化学科

自社製品の開発設計、保守検査、顧客サポート

試薬機器部ナノサイエンス課
Kさん
大同工業大学 機械工学部

バイオ系研究用試薬の輸入販売!海外取引先探索から出荷作業まで

試薬機器部バイオサイエンス課
Nさん
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

バイオ系研究用試薬の輸入販売

試薬機器部バイオサイエンス課
Iさん
東京農工大学 大学院 農学府農学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる