これが私の仕事 |
バイオインフォマティクス製品の販売・営業と技術サポートなど バイオインフォマティクス部で取り扱うソフトウェア製品は、ほとんどが膨大なデータを処理するために使用するもので、そのため使い方のサポートなどが非常に重要です。私は主に、これらソフトウェア製品のお客様の導入前後の技術サポートや、セミナーによるプロモーションなどを担当しています。技術サポートでは、製品の基本知識はもちろん、IT、統計学などのコンピュータサイエンスにかかわる知識や、さらにライフサイエンス分野の最新情報なども必要になるため、いろいろと勉強が必要ですが、その分専門的な知識もつきやすく、やりがいも感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新規開拓で担当した商品の売り上げが増えてきたとき 自分が新規開拓で担当した商品の中には、販売を始めた当時は日本国内ではほとんど知られておらず、ニーズもどの程度あるのか不透明なものも多くありました。実際、販売を始めたものの長い間まったく売り上げに貢献できなかったものもあったのですが、そのような場合でも諦めずに地道な営業活動や商品に関する勉強を続けた結果、少しずつ売り上げが増えてきたこともありました。始めた当時は見向きもされなかったそのような商品が、少しずつでも国内で浸透してきたとき、努力したかいがあったと嬉しく思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ライフサイエンスの様々な技術にかかわれること 私は大学で遺伝子関連の研究に携わっていたことから、遺伝子はもちろんライフサイエンス研究に関連する様々な製品・サービスを提供している、当社に入社を決めました。もともと、ライフサイエンス研究の技術開発に興味があったため、就職活動時はメーカーを中心にエントリーしていましたが、一つの分野にこだわらず、様々な先端技術に関連する製品を、幅広くラインナップしていたことから、最終的に当社を選択しました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社17年目。遺伝子解析サービスのデータ解析(3年間) → バイオインフォマティクスソフトウェアの販売(14年目) |