フィルジェン株式会社フィルジェン

フィルジェン株式会社

バイオ受託解析サービス 研究用試薬 科学機器 ソフトウェア 
業種 商社(医薬品)
商社(化学製品)/商社(医療機器)/その他製造/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

受託解析部
Kさん(31歳)
【出身】大阪バイオメディカル専門学校  バイオ技術学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 バイオサイエンス受託解析 実験から解析作業まで
お客様の検体をお預かりし、ご希望の実験・解析を行います。メーカーの手順書を日本語化し、営業担当とお客様の打ち合わせ内容やご希望の実験条件等を作業シートに反映します。担当する案件は実験スケジュールの計画・調整から実験、解析データの作成まで全てに携わります。同じサービスでも、お客様の検体や使用するキットにあわせ細かく作業内容が変わるため、日々の業務において新しい発見や学びがあることがこの仕事の魅力です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から追加のご依頼をいただく事にやりがいを感じています!
過去にご依頼いただいたお客様から”同じ内容でお願いします”と、追加のご依頼をいただくことも多く、お客様の研究に長期的に関わる機会があることにやりがいを感じています。また、お客様の貴重な検体を扱うため緊張感とプレッシャーはありますが、長期的な実験スケジュールや複数案件を計画通りを終えられた時には達成感があります。常に信頼性のあるデータをご提供するため、過去に扱った検体やキットなどの情報、実験操作、解析内容など細かく情報交換することを心がけ、知識や技術の向上に努めています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学んできた技術を活かせる仕事のため
幅広い分野の実験技術および知識の習得ができる事、担当した案件の実験から解析まで一連の流れ全てに携われる事が魅力的でした。学生時代は様々な実験技術や装置、解析方法などを学んでいましたが、入社後に初めて扱う機器も多くまだまだ学ぶことがたくさんあります。新サービスの立ち上げなどでいち早く新しい技術を習得できる機会があることも魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 新卒入社。受託解析部(3年間)→転職:製薬関連 研究サポート/実験技術員(2年間)→フィルジェンへ復職:受託解析部(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通して、しっかり自己分析行うことが大切だと思います。興味のあること、好きなこと、苦手なことなど自分自身を客観的に見て分析することで自分にあった会社を見つけることができるのではないかと思います。また業務内容だけではなく仕事とプライベートとのバランスや職場環境も重要だと思うので、職場の雰囲気を見極めることも大切です。

フィルジェン株式会社の先輩社員

ナノサイエンス系海外試薬を輸入販売する営業業務

試薬機器部ナノサイエンス課
Uさん
同志社大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻

製品調査からアフターフォローまで、最先端の研究を一貫してサポート

試薬機器部ナノサイエンス課
K Mさん
名古屋大学 大学院 生命農学研究科 応用生命科学専攻

最先端材料を日本市場に流通するための営業活動

試薬機器部ナノサイエンス課
Sさん
愛知工業大学 工学部・応用化学科

自社製品の開発設計、保守検査、顧客サポート

試薬機器部ナノサイエンス課
Kさん
大同工業大学 機械工学部

海外メーカーの研究用試薬と科学機器の輸入、販売、サポート

試薬機器部バイオサイエンス課
T Kさん
新潟大学 大学院 自然科学研究科 生命・食料科学専攻

バイオ系研究用試薬の輸入販売!海外取引先探索から出荷作業まで

試薬機器部バイオサイエンス課
Nさん
岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる