フィルジェン株式会社
フィルジェン
2026

フィルジェン株式会社

バイオ受託解析サービス 研究用試薬 科学機器 ソフトウェア 
業種
商社(医薬品)
商社(化学製品)/商社(医療機器)/その他製造/その他サービス
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

ナノ材料からバイオサイエンスまで!多様な研究ニーズを支えます。

海外の最先端技術やユニークな製品・サービスを扱う輸入商社。また、自社内にラボを設け、大学や製薬企業に受託解析サービスを提供、さらに理化学機器の開発・製造を行い、国内外へ販売するメーカーとしての一面も!

実施プログラム フィルジェンをもっと知りたい

◇フィルジェンってどんな会社?
 ・最先端の研究を支援する会社とは?
 ・増え続ける海外パートナー。新技術、新製品は世界中で生まれています。
 ・輸入商社でありメーカーでもあるとは?

◇フィルジェンでの仕事とは?やりがいとは?
 ・どんな仕事があるの?
 ・職場で期待される仕事は?
 ・安心して働き続けるために知っておくべきポイント
体験できる職種 ◇学術営業  
試薬機器部ナノサイエンス課に所属し、学術営業、企画業務を担当します。
・新規ビジネス開発、テクニカルサポート
・学術資料作成、販促資料作成
・輸入販売業務、カスタマーサポート

◇開発・製造担当
試薬機器部ナノサイエンス課に所属し
自社ブランド製品である科学機器の開発・製造などが主な業務です。
電子顕微鏡周辺機器やUVオゾン装置などを主に担当します。

学生時代に学んだ研究やスキル、知識をフルに生かして活躍でき、多彩な分野に精通した先輩社員から多くの知識を吸収できます。
実施場所詳細 オンライン(ご希望の方は名古屋本社にて対面実施も可能です。)
募集人数 若干名
資格・対象 【資格・対象】

◇開発製造(試薬機器部ナノサイエンス課)
 ・2026年3月卒業見込みの新卒者
 (高専・大学(学士)・大学院(修士/博士)を卒業見込みの方)
 ・機械工学・電子工学・電気工学などを学んだ経験がある方。
 ・フィルジェンを第一志望とする方
 ・指示待ちではなく、自ら考えて仕事を作り出して実行できる方
 ・ポジティブな思考をお持ちの方

◇学術営業(試薬機器部ナノサイエンス課)
 ・2026年3月卒業見込みの新卒者(大学院(修士/博士)を卒業見込みの方)
 ・材料工学・応用化学などを学んだ経験があり、その分野の研究経験のある方。
 ・英語をビジネスにおいて実用的に使ってみたい方
 (英文でのやり取りができればOKです。英会話が得意な方は特に優遇します。)
 ・フィルジェンを第一志望とする方
 ・指示待ちではなく、自ら考えて仕事を作り出して実行できる方
 ・ポジティブな思考をお持ちの方
報酬・交通費 報酬、交通費は支給されません。
エントリー方法 まずはリクナビよりエントリー下さい。
エントリー後のフロー リクナビにてエントリー

説明会・イベント画面よりご予約

予約完了メールより、OpenESをご提出

書類選考合格者に参加案内メール

ご参加
◆こんな人におすすめ◆ ☆フィルジェンはこんな方をお待ちしています☆
・コミュニケーションを大切にして相手を思いやり、仕事に取り組む方
・受け身ではなく、自ら仕事を生み出そうと行動する方
・好奇心旺盛に、新たな分野を開拓しようと挑戦する方
・英会話を含め、英語を実践的に使ってみたい方(学術営業の場合)
 (学生時代に英語の論文を読んだ経験があれば大丈夫です!)
◆職種・仕事内容の詳細◆ 《学術営業》
試薬機器部に配属されナノ材料分野の研究用試薬・材料、機器を担当します。

◆ナノサイエンス分野(工学、理学など)
・太陽電池、リチウムイオン電池など次世代エネルギー材料
・カーボンナノ材料、ナノセルロースなど先端材料
・量子ドット、ペロブスカイトなど光学材料
・電子顕微鏡関連機器、薄膜製膜装置

◎事業エリアは全国。取引先は官庁・大学等の公的研究機関と民間研究機関が中心。
◎海外の先進的な研究を開拓し、取引先への紹介から販売に至るまでをワンストップで担当。もちろん、上司や先輩社員がサポートしながら進めます。 開拓~販売までに要する期間は、最短で1ヶ月程度です。
◎海外事業者とのやりとりは基本英語(メール)で行いますが、学生時代に英語の論文を読んだ経験があれば大丈夫です。「外国人と話すのが苦手」「英語力に自信がない」という方は、上司や先輩社員がサポートします。

《開発製造》
試薬機器部ナノサイエンス課に配属され自社ブランド製品である科学機器の開発・製造などが主な業務です。
電子顕微鏡周辺機器やUVオゾン装置などを主に開発・製造しており、海外展開のための改良開発などを活発に行っていく計画です。


(備考)
・当社は、名古屋市緑区の本社のみですので、転勤はありません。
・残業は極めて少ないです。(残業がある日でも30分以内程度)
◆過去実績校◆ 北海道大学、東北大学、新潟大学、東京大学、東京学芸大学、京都大学、東京農工大学、岐阜大学、三重大学、名古屋大学、九州大学、奈良先端大学院大学、豊橋科学技術大学、石川県立大学、高知工科大学、名古屋市立大学、横浜市立大学、名城大学、愛知工業大学、中部大学、新潟薬科大学、東京農業大学、東京薬科大学、東海大学、京都産業大学、同志社大学、

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

フィルジェンをもっと知りたい

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [愛知] 1月随時 [WEB] 1月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

〒459-8011 愛知県名古屋市緑区定納山1-1409
フィルジェン株式会社 担当:原田
TEL:052-624-4388
E-mail: harada@filgen.jp
HomeURL: https://filgen.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)