株式会社ケミカル工事ケミカルコウジ

株式会社ケミカル工事

城やダンジョンの劣化調査・補修・補強
業種 建設
建設コンサルタント/設備・設備工事関連
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.50 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.80

先輩社員にインタビュー

神戸本店 工事課
匿名
【出身】和歌山大学  システム工学部 デザイン情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コンクリート構造物の補修補強工事の施工管理をしています。
高速道路の橋梁や道路等、社会のインフラの維持管理の為の仕事だと思い従事しています。取引先であるお客様に対してはもちろん、一般に生活されている方に対しても影響があると思えばすごくやりがいのある仕事だと実感しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
予算と比べて3パーセントの利益を上げることができた
担当した工事を無事故で完了することができて、予算と比べて3パーセントの利益を上げることができたこと、またお客様からも労いの言葉や感謝の言葉を言っていただけたことです。去年の担当していた工事で、既存のコンクリートを斫りとり、その上に新しくモルタルを吹きつけて、最後に表面保護の役割の塗料を塗る工事がありました。はじめは、使用したことのない材料を使用するにあたってわからないことばかりでしたが、会社の上司や現場で一緒に働く職人さんらに教えていただきながら、何とか完了することができました。話し合いの中では、材料の施工のしやすさであったり、見栄えの良さ、作業にかかる時間等、色々な話をできて、それが知識として身につけることができたことが嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の事業や技術力に惹かれて入社を決めました。
土木業界に興味があり、就職活動をしていたところ、この会社を知りました。現在行っている仕事を教えていただき、今後の方針やビジョン等を聞き、自分も今後この会社で働きたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 前職:住宅会社勤務(5年間)→当社へ転職:土木会社施工管理業務(1年間)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの会社がある中で、就職する会社を見つけるのは大変だと思いますが、自分がその会社で働いているイメージを強く持ってみることが大切だと思います。

株式会社ケミカル工事の先輩社員

コンクリート構造物の維持管理。変状調査から補修工事まで

東京支店 工事部
K. W.
徳島大学 工学部 建設工学科

長期出張で現場を任させられることもある

名古屋支店 工事課
T.Y.
東海工業専門学校金山校 土木学科

やりがいと達成感のある道路規制集中工事の施工管理

東京支店 工事課
匿名
日本大学 生産工学部

建物の維持・修繕の施工管理。調査から工事まで。

神戸本店 工事課
匿名
鳥取大学 工学部土木工学科

工事現場の施工管理業務。無事、竣工の達成感!

H.N.
修成建設専門学校 建築学科

管理本部にて総務業務全般、主に採用・人事を中心に仕事をしています。

管理本部
J.S.
立命館大学 産業社会学部 都市・生活コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる