プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
福祉・介護
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/医療関連・医療機関/教育関連/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2025/06/03)
|
---|
インストラクター | 1~5名 |
---|---|
運営事務スタッフ | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 21名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上 |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
応募・選考時に必要な書類はありません |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上 |
職種 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】インストラクター
お客様への健康運動レッスンの提供をお任せします! ほとんどの運動は、映像を流して行うためインストラクターの負担も少なめ♪ 映像を見て運動しているお客様を褒めたり、お身体のサポートをしていきます! (2)【正社員】運営事務スタッフ YUZURIHAとお客様を繋ぐお仕事です! お客様へのサービス説明や、リハビリプランの作成といった事務作業、 お客様のご家族やケアマネージャへ、最近の変化の報告等を行います! お客様の送迎も担当いただきます♪ |
応募資格 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ
東京、神奈川 備考:研修期間中の勤務地は青山本社です。 東京都、横浜市にあるいずれかの店舗に配属となります。 ※勤務地はお住まい・ご希望を踏まえ決定します。転居を伴う異動はありません。 品川区/西大井・武蔵小山 世田谷区/経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀 杉並区/高井戸・永福町・上井草 目黒区/学芸大学・駒沢大学 足立区/梅島 23区外/調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台 横浜市/藤が丘、希望ヶ丘、中山、東戸塚 |
勤務時間 | (1)【正社員】インストラクター
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間~8時間 勤務時間帯目安:9:00~18:00 (2)【正社員】運営事務スタッフ 【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間~8時間 勤務時間帯目安:8:30~17:30 |
給与 | (1)【正社員】インストラクター
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:240,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,620円 固定残業代/月:29,380円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】運営事務スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:255,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,840円 固定残業代/月:44,160円/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
昇給 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ
年2回 備考:処遇改善一時金を賞与として年2回配給。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ
完全週休2日制(土日) 年間休日:115日 有給休暇:10日~10日 ※上記は入社半年後の日数。その後勤続年数により、20日~付与。 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】インストラクター(2)【正社員】運営事務スタッフ 期間:3ヶ月間 |
■給与
(1)【正社員】インストラクター 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円 ※基本給:210,000円 (2)【正社員】運営事務スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円 ※基本給:215,000円 |
|
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】インストラクター 期間:3ヶ月間※試用期間と同様 (2)【正社員】運営事務スタッフ 期間:3ヶ月間(試用期間と同様) |
■給与
(1)【正社員】インストラクター 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円 ※基本給:210,000円 (2)【正社員】運営事務スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:215,000円 ※基本給:215,000円 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:28.5%
3年以内女性採用割合:71.5% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 32.0歳(2024年12月時点) | ||||||||||||
研修 | あり:☆未経験・無資格大歓迎!☆
「福祉を学んだことがない・・・」 「全く関係のない学部だった・・・」 そんな方も大歓迎! ゆずりはでは、入社3ヶ月間を通してじっくり丁寧に仕事について学ぶことができます♪ 実際に、ゆずりはに入社をされる9割の方は福祉の知識はゼロからスタートしております! ゼロからでも、しっかりと学べる環境があります♪ ◆研修1ヶ月目◆ 青山本社で机上研修♪ 専属トレーナーが、 ・福祉って何? ・高齢者とのコミュニケーションスキル ・お悩みへのアドバイス方法 ・運動指導の方法(インストラクターのみ) ・リハビリプランの作り方(生活相談員のみ) などなど、実際の業務で行うことをまずはインプットしていきます! ◆研修2~3ヶ月目◆ 机上兼研修で学んだことを、実際の施設で実践! 先輩社員がバディを組んで、出来ることから一つ一つお任せいたします♪ 分からないことはすぐに聞ける環境で、優しい先輩社員が丁寧に教えてくれます! 業務チェックシートを使いながら、出来ることを増やしていきます! |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.0時間(2024年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2024年度実績)
年間での平均取得日数となります。
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | ★面接内容大公開中!★積極採用中★お人柄採用★最短1週間で内定★
現在ゆずりはでは、会社説明会と一次選考を同時に実施しております。 ◎こんな方にぴったりです◎ ・なるべくはやく選考を進めたい! ・どんなことをやっている会社なのか、知りたい! ・内定は持っているけど、もう少し企業研究したい! 一つでも当てはまる方、お気軽にご予約ください♪ 【説明会内容】 ・ゆずりはの理念『生きがいの創造』について ・ゆずりはの提供する運動サービスについて ・募集職種『インストラクター』『運営事務スタッフ』の仕事内容ついて 【一次面接内容】 ・あなたの就活軸を教えてください♪ ・あなたがこれまで力を入れてきたことは?(学業や部活など) ・なぜ、ゆずりはに興味をお持ち頂けたのか、教えてください♪ ・ご自身の強み・弱みは? ・どんな社会人になりたいですか? ★選考は、みなさんがリラックスできるように和やかな雰囲気の中、対談形式で実施いたします! 皆様とお会いできることを心より楽しみにしておりますので、ぜひお気軽にご予約ください♪ |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月8日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。