業種 |
団体・連合会
医療関連・医療機関/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
【誰もが生涯健康であるために、皆様の健康づくりを支援する予防医学の専門機関です】
新生児から高齢者まで、すべての方々を対象に学校、職域、地域など暮らしの様々な場面で
「元気で長生き」をめざす皆様のサポートをしています。
よき伝統を守りつつ日々新しさを求めて研鑽を重ね、
ハイクオリティな検査と健診、心をこめた丁寧なサービスで皆様をお迎えしています。
1949年、東京公衆衛生協会として発足した本会。設立以来、健康に関する情報を集め、研究し、誰もが生涯健康であるために役立つ予防医学の専門機関として、都民の保健の向上に寄与しています。本会の理念は、予防医学を通じて人々の「生涯健康」「健康寿命の延伸」をめざし、健康と福祉の向上に努めることにより、社会に貢献すること。新生児から高齢者まですべての人たちが、元気で充実した生活を送るため、役に立ちたいと考えています。各種健康診断や保健相談、健康教育などを通して、幅広い予防医学活動を実践するのが私たちの仕事。日々精度管理の向上に取り組み、より高いレベルのサービスを提供しています。
本会では新生児から高齢者まですべての方々を対象にハイクオリティな健診・検査を行っています。一言で健康診断、検査と言っても、定期健診や人間ドック、大腸がん検診、子宮がん検診、乳がん検診、心臓病検診、先天性代謝異常検査等々たくさんの種類があります。学校保健セミナーやヘルスケア研修会など、広報活動も重要な役割の一つです。また、関係学会や行政機関と協力しながら、幅広い予防医学活動にも携わることになります。職員全体がつながりを持ち、予防医学の重要性を意識しながら働いているのが本会の特徴。仕事を通じて、医学や健康に関する最新の情報に触れることができます。
本会には、さまざまなプロフェッショナルが在籍しています。医師・看護師はもちろん、診療放射線技師、保健師など、職員全体が「皆様の健康づくりをサポートしたい」という一体感を持って働いています。健康診断の渉外や事務業務を担当すると、本会の業務をいろいろな角度から経験することができます。他の部署と連携することも多いため、部署を超えて情報交換や交流を行っているスタッフも少なくありません。幅広い知識を得ながら、コミュニケーションを広げることができるアットホームな職場環境があります。仕事を通じて自分自身も成長できるよう、人材育成にも積極的に取り組んでいます。
事業内容 | 予防医学に関する各種検診及び検査事業
健康支援のための健康増進事業及び健康教育事業 公衆衛生に関する調査研究事業及び保健事業 その他この法人の目的を達するために必要な事業 |
---|---|
設立 | 1967年3月 |
資本金 | 公益財団法人につき、なし |
従業員数 | 339名 うち職員204人(令和6年6月1日現在) |
売上高 | 48億円(令和4年度) |
代表者 | 理事長 久布白 兼行 |
事業所 | 東京都新宿区市谷砂土原町一丁目2番地 |
ホームページ | https://www.yobouigaku-tokyo.or.jp |
健康経営の取り組み | 経済産業省と日本健康会議が共同で進める健康経営優良法人認定制度において
4年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門、ホワイト500)」 の認定を受けました。 ・健康経営優良法人2024 ・健康経営優良法人2023 ・健康経営優良法人2022 ・健康経営優良法人2021 本会では従業員の心身の健康を本会の経営にとって重要な基盤と位置づけ、 健康経営への取り組みを積極的に進めております。 職員の生涯にわたるヘルスリテラシーの向上や 健康の保持増進、快適な職場づくり等に取り組むことにより、 さらなる組織の活性化をめざしています。 各種e-learningやコミュニケーション活性化のためのイベント、 ウォーキングキャンペーンなどのスポーツイベント等を実施しています。 |
各種感染症への対応 | ご参加いただく皆さまと本会職員の安全を考慮し、
以下の通り対応いたします。 ・説明会、面接会場受付時の検温の実施※ ・会場入口にアルコール消毒液の設置 ・参加職員のマスク着用 ・学生の皆さま及び面接官等職員それぞれの距離の確保 ・換気の実施 ・面接等会場で使用する机、椅子等の消毒の実施 【説明会、面接へご参加いただく皆さまへのお願い】 ・当日朝の検温及びご体調の確認をお願いいたします。※ ・ご来訪の際には、マスクをご持参・ご着用ください。 ※37.5℃以上の発熱や風邪様症状等のある場合には 本会総務課採用担当連絡先までご連絡ください。 皆さまのご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 |