社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

リクナビ人事ブログ毎日更新今期26卒サイトも101日目達成


どうもおはようございます。

今日明日と埼玉県経営者協議会青年会の宿泊研修で出張となる人事部長…。栃木の那須へ…。

そして、記念すべき2026リクナビ人事ブログ101日目のブログをご覧いただきありがとうございます。

合言葉は「リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中」ということで、今期もなんなく101日目の更新を迎えました。

かれこれ、2019年採用のときからこの筋でやっていると思いますので、7年はこのような生活をしていることになりますよね。

いきなり始めた事ではないので、その前にも比較的ブログ更新には注目していたのですが、毎日更新という無謀な挑戦をはじめてから随分と経ちましたね。

当時、担当頂いていた方に色々と採用のことをご教示頂いていたり、また、どのように動くかを可視化すべく、数値に落とす形で打合せをしていたのですが、この感覚が、非常に前職である営業職の感覚と類似していて、懐かしさを感じ、営業マンの血が騒いでしまいまして、その中で、「できるだけ、ナビサイトは動かしていくことで学生さんたちの目にとまる」という助言を極端に捉えて、「それじゃぁ、毎日更新すればいいんじゃないか」と単純な思い付きで、人事ブログを毎日更新すればいいというチャレンジを始めました。

確かに、きちんとやり続けることで、皆さんには情報が確実に伝わっているようで、毎週PV数を確認しておりますが、ハッキリ言って、特にブログは無敵です。

今期などは本当に全国平均は余裕で全て上回り、私の中では大手企業に負けていないくらいに思えるほど良い数値となっているので、継続は力なり…まさにその通りだと実感していたりします。

これ、結構、真似しようとしても「個人のマンパワー」の問題ですから、なかなか真似ることができないのもわかっています。

私はこの方法が最良で、自分に合った方法だと信じ、皆さんにこれからも発信し続けていきたいと思っています。

私は元々、大手企業に就職しましたが、その後、平野の里といういわば中小企業に転職をしました。

決定的な違いは「知名度」ですが、それ以外はほとんど大差はありませんし、細かく言えば、中小企業である平野の里の方が働きやすい環境が整えられているようにさえ感じます。

その決定的な違いである「知名度」は諦めるものではなく、私たちが知名度を高める努力をすれば縮まるものでもあるのです。

そこでブランディングという言葉を使ったり、様々な取り組みにチャレンジしているわけなんですね。

私がよく言うのは「平野の里で働いてます」と言ったら「へ~あそこで働いているんですか…すごいですね~」と言われるような知名度の高い会社に引き上げていきたいと思っていて、今はその途中というわけです。

皆さんとのご縁がどのようにあるのか、ないのか、わかりませんが、少なからず、このブログを読んでいただいている時点で、ご縁はあるわけですよね。

もし、何かお力になれることがあれば…お気軽にお声掛けくださいね。

いつもブログをご覧いただき感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。

【支援記録システムケアコラボ】

導入事例取材記事

人材採用に関する記事

平野の里ホームページ

平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

25/06/09 06:38

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

日帰り旅行…海なし県から海へ行く

暑いとはいえやっぱり秋を感じる…人事部長の夜勤の独り言

人材育成担当として思うこと…

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(7)

施設の中、覗いちゃう(78)

仕事内容(14)

その他全般(101) New

最新の記事

25/09/16 07:00
日帰り旅行…海なし県から海へ行く

25/09/15 07:00
自分事としてみんなで動く…環境整備に感謝

25/09/14 08:16
何気ない日常…満面の笑顔…新米のお裾分け

25/09/13 07:00
質の高い支援へ意思決定・もICT…個別支援計画作成事前会議

25/09/12 06:00
暑いとはいえやっぱり秋を感じる…人事部長の夜勤の独り言

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)