社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

埼玉県多様な働き方実践企業最高峰プラチナ認定企業~平野の里~


どうもおはようございます。

人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…

今日はあいにく雨の日曜日…そんな中でもしっかり更新。

さて、既にホームページブログをチェックしてくださった方は「それ、知ってる…」という声が聞こえてきそうですが、改めてここでしっかりとご紹介させてください。

タイトルの通り、私ども社会福祉法人平野の里は埼玉県多様な働き方実践企業の認証を受けておりますが、一昨年度の年度末に更新時期となっていたため、改めて、ゴールド認定からステップアップを目指し、晴れて「プラチナ認定」を頂きました。

この認定は、シルバー・ゴールド・プラチナと3段階の認証があり、プラチナ認定企業は最高峰と言って良いわけです。

職場環境・制度・運用状況など9項目の審査があり、この度の申請では全てクリアという満点での認証となり、改めて、平野の里の取り組みが着実に前進してきた成果だと感じております。

プラチナ認定は県内企業1230社(令和5年4月1日付)幸手市内のプラチナ認定企業は7社ということで、非常に価値ある認定を頂き、さらに魅力あふれる職場づくりに繋げていきたいと気合が入りました。

福祉事業所だけでなく、大手企業なども含め、県内のすべての企業・法人が対象の認証ですので、その中で元気の良い会社であることが対外的に認められたということですよね。

私の考える柱の一つ「法人ブランディング」には欠かせない認証取得。

ただ、書類を出せばいいというわけではなく、実地確認もあり、しっかりと手順を踏んで認めて頂いたこの「プラチナ認定」は確実に就活中の皆様の「判断材料の一つ」になると思いますし、私たちからすると、採用活動での付加価値UP、従業員たちが自分たちの法人は素晴らしい法人であり、その法人で務めている自分たちは自信を持ってよいんだという従業員満足にもつながると思いますので、この認証をしっかりと活かして、さらに前に進んでいきたいですね。

このネタは皆さんに早く言いたかったネタ…。

是非、プラチナ認定企業の社会福祉法人平野の里へ…説明会でも見学でも…まずはお越しくださいませ。元気な職場は自分の価値を高めてくれるはずです。

皆さん、肌寒いですがステキな日曜日をお過ごしくださいね。


平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信

25/03/16 08:08

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

新任研修OFF-JT第一クール終了…今日からOJTへ

人事部長ついに50歳の誕生日…皆さんからのおめでとうに感謝

新任職員研修絶賛実施中…様々なリーダー職の育成の機会にも…

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(1)

施設の中、覗いちゃう(14) New

仕事内容(1)

その他全般(27) New

最新の記事

25/04/12 06:06
OJTスタートは人事部長と共に夜勤から…

25/04/11 07:18
新任研修OFF-JT第一クール終了…今日からOJTへ

25/04/10 06:54
社会人スタート…OFF-JTとOJTを織り交ぜた研修計画

25/04/09 06:26
人事部長ついに50歳の誕生日…皆さんからのおめでとうに感謝

25/04/08 07:00
新任職員研修絶賛実施中…様々なリーダー職の育成の機会にも…

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)