社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

人事部長…『SNS×採用』オンライン人事の学び場に登壇

どうもおはようございます。

人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…

今日は夜勤が待っている人事部長…ちょっと台風や大雨が心配ですね

昨日はHELPMAN JAPAN の人事の学び場で『SNS×採用』・・・にて無事にといいますか、役割は他派すことができました。

ホームページの支援員ブログに詳細は記しましたが、昨日は魅力発信プロジェクトの会議といいますか座談会といいますか、若手職員に採用活動の状況を共有し、今後についてなど結構色々な話をさせてもらいつつ、途中からはオンラインで人事の学び場にモニター繋いでみんなで共有できるという形を取らせていただきました。

それこそ、1年目の職員さんも同席していますが、ちょっと前までは学生側だった皆さんからすると違和感がある内容ですよね…採用って。

ただ、その直近で学生だった皆さんの感覚こそ、採用活動に大きな可能性を広げてくれると思っており、頭脳部の部分で力を素直に借りたいと思うところでもあるのです。

また、このような機会に大勢の職員が関わる理由として、人事部長が寂しがり屋だから…ではなくて、事業所の中にいると、事業所の中が当たり前の世界になりがちなので、他法人がどのような課題でどのようになっているのかを知るチャンスであり、この学び場は全国の法人さんが参加されているので、普段関わりの取れない法人さんなどとも接点を持てるチャンスがありますから、若手にとっては良い刺激になるという意味合いが大きいんですよね。

自分自身も、今回のお題でお話をさせていただき、頭の中を整理できる良い機会になりました。

是非、平野の里のSNSをチェックしてみてくださいね。

こうした情報をきっかけに、施設の様子をチェックして足を運ぶきっかけになったら嬉しいですね。

皆さん、急な降雨や台風による強風に気を付けて過ごしましょう。

【支援記録システムケアコラボ】

導入事例取材記事

人材採用に関する記事

平野の里ホームページ

【皆様に朗報…】
■6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信

平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

25/09/04 07:00

施設の中、覗いちゃう

同じ「施設の中、覗いちゃう」内の最新記事

自分事としてみんなで動く…環境整備に感謝

何気ない日常…満面の笑顔…新米のお裾分け

質の高い支援へ意思決定・もICT…個別支援計画作成事前会議

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(7)

施設の中、覗いちゃう(78)

仕事内容(14)

その他全般(101) New

最新の記事

25/09/16 07:00
日帰り旅行…海なし県から海へ行く

25/09/15 07:00
自分事としてみんなで動く…環境整備に感謝

25/09/14 08:16
何気ない日常…満面の笑顔…新米のお裾分け

25/09/13 07:00
質の高い支援へ意思決定・もICT…個別支援計画作成事前会議

25/09/12 06:00
暑いとはいえやっぱり秋を感じる…人事部長の夜勤の独り言

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)