おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
今日は8月ラストですね~。
今日は夕方からの夜勤が待っている人事部長です。
さて、8月ラストはこの人に登場してもらうことにしますよ~。
いつも学生さんの対応の際にサポートくださっている元気印の鈴木さんに登場してもらいます。
鈴木さんよろしくお願いしますね~。
みなさんおはようございます!
本日は人事部長に代わって、入職3年目の鈴木がブログを書かせていただきます。
普段は、人事部長と一緒にインターンに来た学生さんの対応をさせていただくことも
文章でのブログ登場は初めてですが、今までのブログ写真の中に私の写真もちらほら写っているかも・・・?(笑)
先日もインターン学生さんと共に一日、法人の紹介や座談会、利用者さんとの関わり等対応させていただきました。
まだまだ私自身も3年目の新米支援員ではありますが、インターン学生さんの利用者さんにへの素直な関わり方、まっすぐなまなざしや笑顔を見ると、対応させていただく職員側も初心を取り戻させていただく事も多々あり・・
インターンシップの機会は、学生さんへの体験や学びの提供が一番大きい目的ではありますが、対応させていただく職員にも毎回、良い刺激や新鮮な考え方をもたらしてくれます
インターン学生さんの対応をさせていただく時は、人事部長も毎回言っているように「来てよかった!」と思ってもらえるように精一杯対応させていただきますし、それが回り回って来る側も来てもらう側もwinwinなインターンシップになったらそれ以上の物はないなと思います
今これを呼んで下さっている方々とも是非直接関わりをもてたら・・・
平野の里でお待ちしています
本日も素敵な一日を。
ということで、鈴木さんありがとうございます。
バッチリバッチリ…。
皆さん、まだまだ平野の里は皆さんを応援できますので遠慮なくお声掛けください。
それでは、8月最後の日曜日&最終日、素敵な時間を過ごしてくださいね。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)