どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
インターンシップも3日間が終わり、今日で4日目。
変化にとんだインターンシップの様子は、、またまた昨夜ホームページの支援員ブログにたくさんの写真と共にアップしておりますのでチェックいただけたら幸いです。
本当に日替わりで多くの職員と関わるカタチで今回の学生さんの5日間を対応中ですが、1年目の職員もフル稼働で頑張ってもらっています。
ただ、皆さん、よく頑張ってくれていて、教えてもらうばかりじゃなく、教えることはきっと人を成長させるんだと思うところです。
だから、毎年1名でも採用しなければ、後輩を成長のチャンスが減ってしまうんですよね。
人事部長は機動力バリバリですが、皆の力を借りてこそ本当の意味で職場の魅力を発信できるんだと思うところです。
今日も1年目の職員さんと共にこれまでの体験と違うもので1日過ごしてきます。
もともと、大学さんの学内インターンからのご縁なので、計画的に実施ができる強みはありますが、基本スタンスは誰にでも同じですから、平野の里のインターンシップやお仕事体験、見学と気になる方は是非遠慮なくお声掛けくださいね。
皆さん、今日もさらに暑くなりそうですが張り切っていきましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)