どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
昨日もまたまた41度超えの地域が出て、連日日本はどうなってるの~っていう感じですね。
実は人事部長…別に用事はありませんが、3連休中の3日目…暑いしさすがに飽きてきましたよ~
さて、またまた昨夜ホームページブログを更新させてもらった内容をご紹介したいと思います。
今日はコレ…ということで、来月9月7日に幸手市の権現堂公園で行われる『9都県市合同防災訓練』というものが予定されれておりまして、広域行政と消防、掲載。自衛隊など様々な機関で大規模に行う訓練となりますが、地元の埼玉県議会議員吉良の吉良様よりお声掛けいただき、医療的ケア時の団体の皆さんや、在宅医療連携拠点「菜の花」、県医療的ケア児支援センター、ケアに係る関係機関、そして地域の皆さんで協会のない、皆の居場所づくり、ケアと防災について『ちゃぶ台トークセッション』をしようという面白い企画に、今回、支援部長が急遽参加させていただきました。
個人的にも繋がりがある中で、お誘いいただきましたが、私は出張が入っており支援部長に参加していただきましたよ~。
9月7日当日は、施設長(人事部長)と支援部長が『9都県市合同防災訓練』に福祉避難所の事業者として参加しますが、地域の仲間との連携をさらに広げながら、幸手を盛り上げていきたいですね。
写真は、吉良県議から送られたものを活用させていただきました。
そんなこんなで、地域連携ネタが続きましたが、それだけ福祉は深くて広いということですね。
今日も熱中症に気を付けて張り切っていきましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)