おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
今日は新職員さんとの夜勤明け…新職員さんたちは順調に力をつけております。
さぁ…あとひと仕事がんばりますよ~。
さて、連日先週の出張のリポートを綴っておりますが、最後はコレ…。
全国知的障害関係施設長等会議から同日開催の勉強機会へ移動…
県内企業の採用・人材育成支援を行う企業様の感謝祭へ、若手職員と合流しての参加。
このイベントの目玉の一つ、株式会社八天堂の森光社長のご講演があり、良い会社作りということで、とても熱いお話をお聞きして、組織創り・人材育成に対して非常に刺激を受けるお話で勉強させていただくことができました。
また、その後の懇親会では異業種の県内企業の皆様との情報交換ということで、人材育成や採用といったところで活発なお話の機会があり、刺激を受けまくった時間となりました。
平野の里は、異業種・種別とにかく色々な枠組みにこだわらず、前進するためにアンテナを張り、研鑽しながら組織づくりに真摯に向き合っていくというスタンス。
よろしければ、ホームページにて支援員ブログでも触れていますのでチェックいただけたら幸いです。
台風が気になりますが、週明けも張り切っていきましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)