おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
今日はいくらか気温が上がってきそうで、やはり、涼しいなんてことはあり得ない埼玉県。
人事部長は夜勤が待っており、新職員さんのデビューをサポートする夜勤というやつですね。
さて、昨日のブログで東京国際フォーラムで行われた全国知的障害施設長等会議という研修会について触れましたが、2日目の分科会の昼休み中の奇跡の再会にいついて触れたいと思います。
約1600名の参加する本会議は全国各地から集まっていますので、同じ埼玉の方と遭遇するのも難しいくらいな感じですが、千葉の仲間には割と何人か早々に遭遇するなど、千葉との縁を強く感じておりました。
昼休みがあり、にぎわう街で軽くお腹に入れてから会場に戻ると、ロビーで何やら動画を撮影する二人組に見覚えを感じると、昨年、平野の里にも情報交換で来寮してくださった、
もちろん、槇の実会さんのInstagramにも汗かき人事部長映り込みってやつですね。
なんだか、こういう場所でも再会できることも嬉しいですし、私が4つの分科会のうち、この分科会を選んだ理由は、採用や魅力発信関連の唯一の内容だったので、迷わず選びましたが、知っている千葉の皆さんもこの分科会にいる方が多かったので、まだまだ磨いていこうという意識の高い皆さんと繋がれていて嬉しいとも感じたところです。
もちろん、分科会の内容は勉強になったというか、やっぱり参加して良かったですね。
ただ、実は、この後の続きがあり、それは明日にしましょうね。
この分科会は15時まででしたが、15時に大宮で行われるある会に参加しなければということで、1時間早く途中退席…続きはあした。
皆さんステキな日曜日をお過ごしくださいね。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)