おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
今日も汗かき…明日も汗かき…ってなんのこっちゃ…ですね。
昨日も行ってまいりました2校ほど…「里帰り学校訪問」
昨日の1校目は聖学院大学へ…ということで、聖学院大学の学生さん…ざわついてないかな(笑)
人事部長として地道に2017年頃から本格的に学校訪問活動をしており、その中でご縁が深まる学校も数多く、はじめは何を話せばいいのかという次元でしたが、今ではお逢いできることは楽しみで、お話していてもあっという間という感覚。
本当に、この活動、営業マン時代を思い出させる農耕型営業に似ている。
自分の性に合っているでしょうね。
聖学院大学では、新職員さんが挨拶したいところを回ったのですが、学内で色々な活動を積極的にしていただけに、顔が広く素晴らしい…と実感。
どこへ行っても「○○くんは本当に学生時代に活動の中心を担ってくれて…」と頼りになるお話をお聞きできたりと、いつもよりさらに濃い学校訪問となりましたよ。
しばらく学校訪問ネタで行けそうなので、小出しに行きますが、昨日午後も別の大学に行っておりますし、今日もこれから暑いですが行きますよ~ある意味今日はイノベーションです。
こうご期待…
皆さん、今日のハナキン…熱中症に気を付けていきましょうが一番しっくりかな…。
今日はどちらに現れるでしょうか…ヒントは埼玉で暑いと言えば…○○市にある大学様へお邪魔します。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)