おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
毎日ムシムシ…汗かき人事部長も汗が止まりません(笑)
昨日から今年度も「里帰り学校訪問」をスタートさせまして、昨日は1校、そして今日も明日も行ってまいりますよ~。
今年度入職した職員の皆さんの母校への学校訪問を里帰りと見立て、丁度入職から3ヶ月程度経過して独り立ちも始まるこのタイミングに学校訪問をさせていただく活動が、この「里帰り学校訪問」なんですが、名刺を持った卒業生が、ゆかりのある先生やキャリアセンターに訪れ、自分の成長をご覧いただく貴重な機会であり、また、懐かしい場所に戻って原点回帰の機会ともなる、非常に意味のある活動だと…人事部長はそのように思っています。
今年度は7名の新卒者が入職されておりますので、非常にスケジュール設定が難しくなってしまいましたが、まずは行かねば始まらない…ということで、本日は越谷市にございます「埼玉県立大学」へお邪魔させていただきました。
今年度の入職者の出身校の多くが若手職員の母校でもあるため、今年度のコンセプトは『ご縁が深まる』ということで、新入職員だけでなく若手職員と共にお邪魔するスタンスとさせていただき、平野の里と大学との絆を深めるイメージで里帰り訪問をスタートさせました。
汗をかきかき…熱い想いを先生がたにお伝え出来て、今年度も好スタート…
明日も明後日もあなたのキャンパスで汗かく人事部長が現れるかもしれませんよ~。
就活、インターンシップ、お仕事体験…微力ながらお力になりますし、お力になりたいと思っていますので、遠慮なくリアクション頂けたら幸いです。
皆さん、今日も熱中症に気を付けていきましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)