おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
今日は法人理事会が待っている人事部長です。
6月はめっちゃ忙しい月になりますが、頑張っていきますよ~。
さて、先日からシリーズで、この春入職された職員さんからの声をお届けしたいと思います。
それでは、今日は小山さんに登場してもらいたいと思います。小山さんよろしくお願いいたします。
おはようございます。
一年目の小山です。
入社から2ヶ月経ち、先輩方に教えていただきながら少しずつですが業務を覚えて働かせていただいているところです。
支援の中では、「利用者の方の生活の場に働かせていただいている」ということを主軸にして取り組み、日々利用者の方の声を聴き、一人では難しいことを補える支援員で居続けられるよう意識しています。
就職活動では、人のあたたかさや明るさに重きをおいて行いました。職員が明るい施設は利用者の方も明るく過ごしやすい雰囲気があると思います。
様々な施設がある中で足を運び、自分の目で見ることが大切だと思いますのでぜひ足を運んでみてください。
まだまだ未熟ではございますが日々精進していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
ということで、小山さんありがとうございます。
小山さんには、写真のように入社式で堂々と代表謝辞をおつとめいただきましたが、その想いをしっかりと実践で体現しているように感じております。
小山さんのアドバイスも是非、皆さん参考に就活を頑張ってくださいね。
平野の里は皆さんの未来を応援しております。
今日も暑くなりそうですが、お互いに頑張りましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信