おはようございます。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
人事部長の杉村です。
今日も中学2年生の職場体験学習の受入れ。
今日は午前中、私が市の手話言語条例施策推進懇談会のメンバーで会議があるため会議に行かねばなりませんが、ここでコラボ発動…市の職員さんに相談して、中学生と一緒に対応する若手得職員を会議傍聴させてくれというお願いをさせていただき、見事実現することになっています。
今日も中学生との時間が始まります。
さて、そうこうしていると10月も終わろうとしておりますが、11月2日はあやめ寮の大イベント秋祭りが行われる予定で、準備が進んでおります。
先日の幸手市民まつりと同日のあいにくの雨の中では、あやメンズがやぐら建てを頑張っておりっました。
無事に楽しいお祭りができると良いなぁと思いつつ、若手の活躍・成長に期待しています。
やぐら建ては私も十八番でしたが、もう後継者に任せてOKですね。
10月もいよいよあと2日。
今日も素敵な一日になりますように。
【虐待・権利侵害根絶 取組事例紹介サイト 平野の里インタビュー記事】
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)