どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中・・・
今日は新職員さんと共に夜勤明けの人事部長ですが、台風ですよね~気になるところです。
何といっても、線状降水帯が局地的な大雨を降らすという最近の傾向が怖いところ。
皆さん気を付けていきましょうね。
さて、今日はシンプルにコレ…。
7月から今年度の日帰り旅行がボチボチスタートし、先日も、秩父・長瀞で夏を楽しんできたグループがありますが、職員も特に若手はコロナ禍で外出支援をあまり経験せずに年数を重ねている代が増えてきているため、経験職員と組んで、一つ一つ計画から実施まで取り組んでおりまして、このグループでも、副施設長が丁寧に帰寮後のまとめまで若手と共に確認を行っておりました。
私はそうしたフォローを重ねながら、職員が成長できる環境がある当法人の風土を誇りに思うところがあります。
入り口の経験は後にもつながる大切な機会ですので、外出支援という普段と違う機会…どのような計画実施を行うか…しっかりとつなぎながら、また来年再来年とつないでいきたいですね。
企画も職員の力量が求められますが、とにかく「笑顔を引き出す」ということが何より大切です。
この後、ホームページ支援員ブログにてこちらの日帰り旅行の様子もしっかりレポートいたします。
是非チェックしてくださいね。
皆さん、くれぐれも台風・大雨・強風に気を付けて、素敵なハナキンをお過ごしください。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)