どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
今日は公休の人事部長…ただ、明日以降の仕事の予定を考えると色々と段取りは必要かな…と
さて、昨日より5日間のインターンシップ学生さんを受入れ、昨日は若手3名と共にご対応させていただきました。
詳細は、ホームページの支援員ブログにたくさんの写真と共にアップしておりますのでチェックいただけたら幸いです。
就活・インターンと切れ間なく学生さんの動きの早期化もあって、通年同じような体制を組みながらご縁を手繰り寄せていく活動が必須となっている昨今ですが、今回は、大学の学内インターンシップの調整で参加される学生さんの受入れということで、明日には先生も来寮されますし、テーマもはっきりしている中ではございますが、私たちにとっても大きな学びの場になるわけです。
不安を抱えながらインターンシップにやってくる学生さんも、最後は「あっという間だった」と充実感をもってインターンを終えられる学生さんが多くいますが、今回の学生さんたちもそんな感想を持てるように、微力ながらサポートしていきたいと社内共有しているところです。
少しでも障害福祉に触れることで、将来、何かしらの力になれれば幸いですし、そうあって欲しいですね。
まだまだ、26卒の就活もそして27卒・28卒・29卒のインターンシップ・お仕事体験もご対応していますので、遠慮なくご連絡ください。
是非、ホームページブログで沢山の写真とリポートが載っておりますので、チェックしてくださいね。
皆さん、今日も暑くなりそうですが張り切っていきましょう。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)