おはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
拍子抜けするくらい涼しい週末となりそうですが、出張を終えて休日を迎えている人事部長です。
今日は、ゆっくりとなのか、普通に買い物なのか…家族と過ごすお休みになりますね。
さて、昨日一昨日と東京国際フォーラムで行われた全国知的障害施設長等会議という研修会に行ってまいりましたが、今回も大変刺激を受けて戻ってまいりました。
約1600名の参加する本会議は全国各地から集まり、障害者支援の専門性や人材確保・定着、我々の在り方含め、様々なお話を聞く機会となりました。
結構奇跡もありまして…基本的にはぼっちでの参加でしたから、前のほうに行って話をしっかり聞ける体制を取っておりましたが、そんな中、いきなり千葉県内の法人さんで繋がりのあるお一人と遭遇し、その後もトイレ休憩でも昨年の千葉県の研修会企画でお世話になった仲間と出会い、埼玉の人たちにはあまり会えませんでしたが、千葉のしかも仲間にめっちゃ遭遇出来てご縁を感じました。
昨日の2日目ももっと奇跡が起こりまして…それは明日にしようかな。
明日を待てない人はInstagramでチェック&いいね
私たちの役割について改めて見つめなおし、障害者支援施設としての在り方や人材育成、魅力発信等などやりたいことがたくさん…。
色々な想いを持ちつつ戻ってきました。
ただ、こうしてブログを見てくださっているたくさんの皆さまのおかげで、モチベーションも維持しながら更新ができますし、プレサイトも始まり、そちらで関心を持ってくださった学生さんが気軽に見れるよりどころとして、この人事ブログをご覧いただけることっは何よりですので頑張りますよ。
今日はつぶやき系でしたが、皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
【支援記録システムケアコラボ】
導入事例取材記事
人材採用に関する記事
平野の里ホームページ
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)