社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

人事部長が大切にしている就活応援の思考


おはようございます。

人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中

今日は日曜日ということで、天気も回復し暑くなる予報が出ておりますね。

皆さんは週末いかがお過ごしでしょうか?

昨日に引き続き、人事ブログらしく・・・小ネタで行きますよ~。

金曜日に参加したシンポジウムでもお話がありましたが、どこも人材確保・人材定着は苦慮しているという中で、労働観もかなり変化してきているというお話がありました。

その通りですよね。終身雇用は崩壊し、ある意味豊かな時代であるからこそ、何を軸に仕事をするのかも多様な価値観が存在すると思います。

でも、マスメディアによって初任給引き上げ、休日といったある意味イメージしやすい情報が取り上げられると、そちらになびく学生さんが一定数いると感じております。

悪いことではありませんし、現に、約30年前の大学生だった私が軸にしたのは紛れもなく、企業ブランドと初任給でしたから…そんな話はいつの時代もある話なんだと思います。

ただ、ただ…人事の立場としてお伝えしたいのは『せっかく就活して入社するなら、ある程度の期間しっかりと力をつけられる環境に身を置くのが、少し先を見据えたときにおススメ』ということ。

そこで考えてほしいのは『就活の軸』です。

仕事は作業をして対価をもらうというだけでは、正直面白みはないでしょう。

一人で仕事をするわけではないと思いますので、誰とどんな環境で働くのか…上司は誰なのか…

意外とそっちの方が大事だったりするかもしれませんよね。

3年離職率という言葉をお聞きになったことがあると思いますが、離職原因の第一位は『上司・先輩などが要因』らしいですよ。

結局、「人」と「人」が交わることで、良くも悪くも化学反応が起きます。

その化学反応がプラスなのかマイナスなのか…結果は極端に変わることでしょう。

目先のものや目で見えるものだけで判断はせず、知れることは知って、空気感を感じて、自分自身で決断できると良いですよね。

そんなお手伝いができれば幸いです。

皆さんステキな日曜日をお過ごしくださいね。

平野の里ホームページ

平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

【皆様に朗報…】
■6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信


25/05/18 08:44

施設の中、覗いちゃう

同じ「施設の中、覗いちゃう」内の最新記事

自分事としてみんなで動く…環境整備に感謝

何気ない日常…満面の笑顔…新米のお裾分け

質の高い支援へ意思決定・もICT…個別支援計画作成事前会議

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(7)

施設の中、覗いちゃう(78)

仕事内容(14)

その他全般(101) New

最新の記事

25/09/16 07:00
日帰り旅行…海なし県から海へ行く

25/09/15 07:00
自分事としてみんなで動く…環境整備に感謝

25/09/14 08:16
何気ない日常…満面の笑顔…新米のお裾分け

25/09/13 07:00
質の高い支援へ意思決定・もICT…個別支援計画作成事前会議

25/09/12 06:00
暑いとはいえやっぱり秋を感じる…人事部長の夜勤の独り言

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)