どうもこんにちは。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
今日は公休の人事部長ですが、昨日は、朝からフル回転…
地元行政の福祉課への改めてのご挨拶のアポイントでお邪魔し、その後は、遠路はるばる幸手までということで、日頃活用させていただいている「ケアコラボ」の関係者が来寮し、取材を兼ねて撮影や開発に関する意見交換を行う機会あり、そして午後は、法人理事会の前の評議員会と、目まぐるしい一日を過ごしておりました。
年度初めは忙しいですね…どうしても。
さて、そんなこんなでございますが、昨日の行動の中で、ケアコラボさんの関係者の来寮について少しネタにしたいと思います。
2020年のICT化推進の目玉として、スマホ端末を職員に貸与して、そこに「ケアコラボ」という記録システムを導入したわけですが、その場でレスポンスよく支援記録を残していくという世界観で業務変革を進めており、ケアコラボはすっかり平野の里の中では定着しているツールの一つ。
そのケアコラボさんから、導入事例紹介法人として取材を頂き、その写真を撮影いただきながら情報交換をということで急遽来寮が決まり、若手職員と共にご対応させていただいたのが昨日…。
いつもはオンラインでお話をしていた方々とこうしてリアルでお逢いできて、さらに、遠路はるばる幸手まで本当に感謝ですよね。
短い時間ではございましたが、あやメシを一緒に食べてさらに身近に感じた機会となりました。
撮影もさすがということで、出来上がりが楽しみです。
そんなこんなでございますが、日々前進の平野の里に今後もご注目くださいね。
皆さん、素敵な週末をお過ごしください。
平野の里ホームページ
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)
【皆様に朗報…】
■6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信