どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
今日は合間の公休ということでお休みの人事部長。
昨日は近隣法人の施設長様と事務局長様が来寮され、理事長と共に対談という形で打合せを行ったり、協力会総会の案内発送準備、浄化槽入れ替え工事の打合せ、さらには幹部職員の打合せと充実の1日を過ごしました。
明日の夜勤から1週間のロードが待っておりますので、今日は少しゆっくりかな…。
昨日の内容に触発されてというわけではありませんが、私の立場は色々な顔があります。
ただ、求められていることやもっとスキルアップしなければならないこともたくさんあると思っておりまして、その中で、職員のフォローや育成は大きな仕事の一つであると考えています。
職員あっての福祉現場ですから、職員育成なくして管理はないですよね。
また、地域の中でどのような役割を果たしていくか…これも大事。
職場の魅力発信…これは担当がやればいいという話ではないですよね。トップ自ら…以前、どこぞの県知事がトップセールスマンとして地場商品のセールスをはじめ頑張っていらっしゃったことを覚えてらっしゃるかな…・。それこそ、トップに求められることかもしれませんね。
座っていればみんなが動く時代ではないですね。
管理者としてはまだまだ半人前ですが、一つ一つ経験しながら、判断しながら、決断しながら力をつけていきたいものです。
今日はハナキン…皆さんステキなハナキンをお過ごしくださいね。
就活応援継続中…説明会・見学個別対応いたしますのでお気軽にね。
※写真はあやめふぁーむの片隅で見つけたきれいな花です
平野の里ホームページ
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)
【皆様に朗報…】
■6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信