社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【人事部通信】就活を頑張る皆さんへ


どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中・・・

今日の人事部長は夜勤明けの朝を迎えております。

さて、今日のタイトル【人事部長通信】就活を頑張る皆さんへ…ということで、勝手にシリーズ化しようかと思い書き始めました。
皆さんにとって少しでも就活が実り多きものになりますよう…平野の里のブログをチェックして少しでもプラスになるような形で、私の蓄積してきたものや感覚を含め、採用活動に絡めながら小ネタを出して行こうと思います。
伝えたいことはたくさんあるので、今年も連続ブログ更新は続きそうです。
それでは早速・・・
皆さんはスタートダッシュを切った方もいれば、まだ早い…とどっしり構えている方もいるかもしれませんし、皆さんの想い描いていた就活スケジュールとならず悩んだり、希望の業界・業種が絞り切れず悩んでいるなどなど・・・様々ですよね。
社会人スタートを切るための場所を決める大きな決断ですから、悩んで当然です。
悩みも含め、将来について考えた時間は絶対に無駄にはならないですし、絶対に将来…どこかでその時間が生きてくると断言します。
私は20代後半に転職をして今があります。学生時代に今の姿は全く想像できていませんでした。

ただ、学生時代の就活のこと、新卒で入社した会社での社員教育(今でも手元に内定者~入社までの教育の資料のファイルが手元にあります)などなど、肥やしになっているものはたくさんあります。
おっさんがこれまで働いてきて想うことは「仕事は何をするかも大切だけれど、まずは誰とするか…の方が大事なのかもしれない」ということです。
「福祉業界」とか「障害」「高齢」「保育」とか業種はもちろん根底になければならない大切な希望ですが、業種が定まっていればどこでもいいというわけではないですよね。
一人で出来ない仕事であればあるほど、裏を返せば「チームワーク」が求められ、そのチームワークは誰ととるかと言えば「一緒に働く仲間」ということになるわけですよね。
だからこそ「職場雰囲気」「職場風土」「どんな先輩・上司・同僚がいるのか…」がポイントになるのかもしれませんよね。
全てを入社前に知って判断することはもちろん無理ですが、そこで「職場体験」「インターンシップ」などの機会が重要になってくると思っています。

入社後にミスマッチが限りなくゼロに近づくと思いますよ。
平野の里では、お仕事体験&説明会のスペシャルバージョンという形で1日通じてのご対応もお受けしますし、これまでもそんな形でやらせてもらっています。

微力ながらお役に立てれば幸いです。

今日も張り切っていきましょう。

平野の里ホームページ


平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信

25/03/06 07:30

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

ICT化推進の一つのコンテンツ…火災一斉メール活用中

【就活の疑問】あなたの経験を聞く理由…面接のキーポイント

人事部長の頭の片隅…私情を持ち込まない…それが仕事

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(1)

施設の中、覗いちゃう(15) New

仕事内容(2) New

その他全般(31)

最新の記事

25/04/18 07:34
なかなかないぞ…あやめ寮自慢のホースショーは今日開催

25/04/17 06:22
あやめTシャツ

25/04/16 07:00
ICT化推進の一つのコンテンツ…火災一斉メール活用中

25/04/15 06:22
【就活の疑問】あなたの経験を聞く理由…面接のキーポイント

25/04/14 06:24
人事部長の頭の片隅…私情を持ち込まない…それが仕事

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)