株式会社かくの木
カクノキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
福祉・介護/医療関連・医療機関/専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

かくの木薬局
石坂 理香(仮名)
【出身】東京薬科大学  薬学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 4薬局の特性を活かして
私はかくの木薬局で5年間、様々な薬や患者様に触れる経験を積んだ後、かくの木菅沢薬局で働き、最近かくの木薬局に戻りました。現在は緩和ケアの専門性を高めるために、週2回新堀店でも勤務し、日々緩和ケアについて学んでいます。
菅沢薬局では地域で頼りにされる薬局をめざし、一人ひとりに丁寧な服薬指導を心がけていました。また、高齢者住宅の入居者の訪問薬剤指導を担当していました。また往診に同行し、入居者の方々の状況に合わせた服薬管理を行っていました。
在宅訪問では個人のお宅へ伺い、服薬管理や副作用、体調の確認を行っていました。患者様やご家族との信頼関係のみならず、他職種連携も欠かせません。様々な視点から一人の患者様を見ることで、一人では気付けない患者様の服薬状況や生活背景が見えてきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他職種連携ができたとき
ご自宅で抗癌剤治療を行っている方のお宅に訪問した際、皮膚がピリピリするという症状を訴えられましたが、何が原因なのかは判断できないということがありました。その後すぐに医師に報告書を送って指示を仰ぎ、翌週には検査の指示が出されました。医師、看護師、ケアマネ等他職種をうまく繋いで、正しい情報提供ができたと感じることができました。自宅で治療をされている方は病院に行くのも難しいので、訪問する医療従事者が状態を把握し、変化に気付き、迅速に医師に繋ぐのは大事なことだと感じた経験でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私も一流の薬剤師に
引っ越しを機に転職することになり、面接で代表に会い、その話にとても感動したのです。一会社の代表の方が、ここまで熱く薬剤師としての話をしてくれたことは初めてで、本当にすごい薬剤師の方がいらっしゃる会社なんだと感じました。そして入社後、代表の投薬を見た時も、的確な判断、スピード感などはまさに一流で、薬剤師としての意識の高さにとても感動し、私もそうなりたいと強く思いました。またかくの木では、社員の間でも、そのような素晴らしい対応が当たり前のように行われています。薬を渡した後も安全に薬を飲んで頂けるよう責任を持って対応したり、患者様だけでなくご家族や介護関係者との連携を常に意識していたりと、入社当初は「すごい!」とただ感動するばかりでした。
 
これまでのキャリア 未入力

この仕事のポイント

職種系統 薬剤師
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一口に「薬局」と言っても、様々なタイプの薬局がありますので、それらを幅広く見ることをおすすめします。
学生のうちに、薬剤師としてどのような働き方ができるのか、できる限り多く見られると良いと思います。様々な働き方を見れば、自分がどういう薬剤師になりたいのかを考える大きなきっかけになると思います。
かくの木の4つの薬局を見ていただけたら、ほぼ全ての薬局のタイプが見られますし、調剤室や投薬風景を見ることで雰囲気を感じられると思いますよ。

株式会社かくの木の先輩社員

外来から在宅訪問、在庫管理まで

かくの木菅沢薬局
高田 奈々(仮名)

コミュニケーションを大切に

木の実薬局
A.S

特徴のある4店舗をローテーション

かくの木薬局
松阪 ひなた(仮名)

BCPの担当もしています!

かくの木薬局新堀店
水坂 祐輔(仮名)

利用者様一人ひとりに合った、最高の提案を。

かくの木用品館
田坂 優大(仮名)

福祉用具専門相談員ってこんな仕事!

かくの木用品館
喜田 恵一(仮名)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社かくの木に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社かくの木に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)