株式会社かくの木カクノキ
業種 専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
福祉・介護/医療関連・医療機関/専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

木の実薬局
A.S
【出身】十文字学園女子大学  人間生活学部 食物栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コミュニケーションを大切に
主に外来の対応など薬局事務の仕事をしています。業務は幅広く様々ですが、ひとつ目標として掲げているのが、健康のための新たな習慣を患者さまの日常に根付かせること。現状の生活へ、新たな習慣を取り入れていただくのは大変なことです。人として信頼を得なければ提案など受け入れてもらえません。そこで、明るく挨拶をしたり、お名前を積極的に呼んだり、雑談をしてみたり、丁寧に患者さまとコミュニケーションを取るようにしています。コミュニケーションを積み重ねることで、患者さまも少しずつ心を開き、悩み事やプライベートなこともお話してくれるようになります。そうすると、生活状況がわかり、患者さまに必要なものが見えてくるようになります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ありがとうや数値改善につながった時!
栄養相談をした際に患者様から「いろいろ話が聞けてよかった」「ありがとう」と言われた時や、実際に数値が改善できた時などにうれしくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に根差した身近な薬局に惹かれて
病院実習での経験から、病気を予防したり、重症化を食い止めるためには、日々の食事が大切なんだと強く感じました。また、食事と医薬品の相互作用にも興味を持ち、摂取した飲食物によっては医薬品の作用が過剰になってしまったり、消化吸収や代謝、食欲などにも影響をあたえることを知りました。食事と病気の治療の密接な関係に興味を持ち、医療と栄養学、その両方に携わることができる薬局に飛び込むことを決めました。なかでも、かくの木を選んだのは、地域に根差した身近な薬局だったからです。朝霞地区で最初に健康サポート薬局として認定された木の実薬局は、健康相談などのイベントを積極的に行っています。ここなら、管理栄養士としての知識を活かしてセルフメディケーションを促し、地域の方々の健康を推進することができると感じました。
 
これまでのキャリア 2017年度入社、木の実薬局へ配属
・受付、処方箋入力、調剤、請求など一般的な薬局事務業務
・OTCの管理
・新人育成担当
・栄養相談などのイベントの開催、大学の講義、公式ラインにて栄養情報の発信など

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分の知らない業界・企業を知る良い機会だと思います。
大変なことも多いと思いますが、自分の興味ある分野や得意とする分野を見つけてチャレンジしてみてください。

株式会社かくの木の先輩社員

外来から在宅訪問、在庫管理まで

かくの木菅沢薬局
高田 奈々(仮名)
日本薬科大学 薬学部

特徴のある4店舗をローテーション

かくの木薬局
松阪 ひなた(仮名)
大正大学 文学部

BCPの担当もしています!

かくの木薬局新堀店
水坂 祐輔(仮名)
明治薬科大学 薬学部 薬学科

利用者様一人ひとりに合った、最高の提案を。

かくの木用品館
田坂 優大(仮名)
創価大学 法学部

福祉用具専門相談員ってこんな仕事!

かくの木用品館
喜田 恵一(仮名)

門前薬局の経験が大きな糧に

かくの木薬局新堀店
岡部 卓巳(仮名)
城西大学 薬学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる