株式会社大平タイヘイ
業種 商社(総合)
商社(医療機器)/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/その他専門店・小売/その他サービス
本社 佐賀
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

タイヘイM&C佐賀営業所
馬場 亮太
【出身】佐賀大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 周りに恩返しができる仕事です!
ご利用者様のご希望や状態に合わせた福祉用具のお届けや、住環境整備のご提案を行っています。
ご利用者様とのお付き合いは、病院や老人福祉施設、居宅介護支援事業所にいらっしゃるケアマネージャーさんからのご紹介で始まります。
ご利用者様が生活の中で感じていらっしゃる不安や問題を解決するご提案をし、QOL(生活の質)の向上をお手伝いする、とてもやりがいを感じる仕事です。
私は入社5か月目に担当エリアを持ちました。先輩社員に比べると知識などもまだ未熟で経験も少なかったので、試行錯誤しながら営業を行ってきました。
ご提案の結果、「毎日の生活が楽になったよ」「介護がしやすくなりました」など、ご利用者様やご家族に喜んでいただけることがこの仕事の魅力ですし、そういった経験を重ねることで自分の自信にも繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人生の大切な節目に感謝される仕事
この仕事では、ご利用者様の最後の時に出会うことがあります。
そういった時、「もっと出来ることはなかったかな」「本当に安心をお届けできていたかな」と考えることもあります。
そんな中でご家族様に「あなたに頼めてよかったよ」「本人も最後まで安らかに過ごせていたよ」と言っていただいた時に、自分の仕事は人生の最後の時に感謝をして頂ける仕事なんだな、と改めて魅力を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 知識・経験を基に人のお役に立てるところです
自分の知識や経験で人を助けることが出来る、という点が魅力です。
もともと、何かの形で家族に恩返しをしたいという思いがあり、この仕事に就けば家族やまわりの方に何かあったときに役立てられると感じました。
仕事を通して学んだことが周りの人に還元できるのはとても魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 2013年 株式会社大平 入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

内定はゴールではなく、あくまで始まりです。就職した会社で自分が何をしたいのか、どのように成長していきたいのかを考えることが大切だと思います。
悩んだり迷ったりすることも多いと思いますが、“これまでの人生”と”これからの人生”を考えるチャンスと捉えて頑張ってください!!

株式会社大平の先輩社員

事業の将来性を重視。地元で長く働ける仕事に出会いました!

タイヘイМ&C(介護事業部)佐賀営業所
上瀧 弘晃
久留米大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる