株式会社メイテックフィルダーズメイテックフィルダーズ

株式会社メイテックフィルダーズ

設計開発(機械/電気・電子/制御/情報/化学)
業種 機械
自動車/半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

機械設計技術職
S.H
【出身】関東学院大学  工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鋳鉄部品の工程設計
自動車部品の量産するための生産条件を定める業務を行っています。金型設計、鋳造トライアル、金属材料条件設定、設備導入、品質育成といった、幅広い分野へ挑戦・取り組むことで日々自身の成長を感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤して結果につながった時
私の取り組んでいる業務は規格が定まっていない部分が多いことから、様々な試行錯誤をして苦労するのですが規格が決まり生産しているのをみるといつも嬉しいです。さらに試行錯誤をするときに様々な領域の方と仕事を取組む中で公私共に絆を深める機会があるのも喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多種多様な業務形態や分野に挑戦できる
就職活動時にエンジニアとしてモノづくりに関わりたいと思っていましたが、明確に携わりたい製品や部品がなかった私にとっては多種多様な業務形態、様々な分野に挑戦できるあり方が魅力に映り決めました。また、その環境を維持するため希望の研修などにも参加することができるのが魅力的です。
 
これまでのキャリア 鋳鉄部品の工程設計(6年)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自身が今後どうなっていきたいかの目標を明確にしてると、自身のアピールポイントや働きたいと思える会社を見つけやすいと思います。そのため、自分のことを見つめ直すいい機会だと思い、大変だとは思いますが悔いのないよう頑張ってください。

株式会社メイテックフィルダーズの先輩社員

アプリケーションのプログラミング

情報処理技術職
N.S
HAL大阪 ゲーム開発学科

自動2輪車の電装品の筐体設計

機械設計技術職
S.D
千葉工業大学 工学部精密機械工学科

車載用電装製品の開発

機械設計技術職
T.G
西日本工業大学 工学部機械工学科

自動車のECU(エンジンコントロールユニット)のソフト仕様開発

マイコンシステム設計技術職
M.E
神奈川工科大学 創造工学部ロボットメカトロニクス学科

建設機械の配線、配管レイアウト

機械設計技術職
N.H
高知工科大学大学院 工学研究科基盤工学専攻

精密機器の評価

電気・電子設計技術職
S.T
九州産業大学 工学部電気情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる