業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/公社・官庁/安全・セキュリティ産業
|
---|---|
本社 |
東京
|
大学卒・システムエンジニア | 1~5名 |
---|
気になる登録人数 | 284名 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上 |
職種 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】技術職
システムエンジニア (2)【正社員】営業職 企画、広報、営業 ※自社の製品について、お客さまに技術的な課題を説明する機会がある為、最低1年半ほどはシステムエンジニアとして経験を積んでいただいた後、適性に応じて配属となります。 |
応募資格 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
東京 備考:本社(新宿)、東京都内 |
勤務時間 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00 備考:実働8時間 |
職種・仕事内容の詳細 | 入社後の一定期間、
プログラミング技術の基礎と会社のサービスを学んでいただきます。 ※入社時の研修は、どちらの職種を希望する場合でも共通です。 ■入社後、まずは3ヶ月の研修でITの基礎やプログラミング言語などについて学びます。 ↓ ■その後、各プロジェクトチームに入りOJTをスタート。 OJTはたっぷり5か月ありますので安心してくださいね。 先輩社員のもとで既存システムの改修や機能の拡張などを手がけながら、 エンジニアとして一人立ちするための知識・技術を身につけていってください。 1つのことを理解できたら、また1つ次へ進むという教育方針ですので、 それぞれの能力やペース、適性に合わせて着実にキャリアアップできます。 ↓ その後、キャリアパスについて定期的な面談を実施し、 下記のいずれかのコースに進んでいただきます。 【技術職】 システムエンジニア 【営業職】 企画・広報、営業 <システムエンジニア> 【開発時の主な使用言語】 JAVA、Swift、C#、他 ※現時点で「ワカラナイ」という方も問題ありません。 新入社員研修・OJTのなかで学んでいただきます。 ◆『ゆれくるコール』をはじめとした自社サービス・プロダクトの開発 ◆事業者向けWebシステム、制御システムなどの受託開発 ◆既存の自社サービスや事業者向けWebシステムの保守作業 ◆客先での業務委託 <企画・広報、営業> ◆企画書の作成から提案営業、受注までのプロセスを担当 ◆法人各社への企画提案 ◆利用者のアクセス状況を分析して新たな企画を立案し、販売を促進 ◆広報活動 ◆メディア対応 ◆お客さま対応 ◆お問合せ対応 ◆イベント企画・運営 ◆展示会対応、講演活動 ※どちらの職種でも適性や習熟度、希望に応じて、おまかせするプロジェクトを決定します。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年10月支給) 日給月給:230,000円 備考:従事する業務内容により、特別手当(3,000円)の支給あり |
---|---|
手当 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
通勤交通費全額支給、時間外手当、役職手当、資格手当(会社指定資格) |
昇給 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
年1回 備考:10月 |
賞与 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
年2回 備考:夏季、冬季 |
休日・休暇 | (1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日 年間休日:125日 ※年次有給休暇(入社半年後付与) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生: ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度あり 健康保険組合の施設利用可 資格取得に応じた報奨制度あり |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職 期間:6か月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】技術職 (2)【正社員】営業職 期間:6か月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:63.6%
3年以内女性採用割合:36.4% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 6.2年(2023年8月1日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 31.7歳(2023年4月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し、入社後のビジネスマナー研修を実施後、約3ヶ月の技術研修を実施
半年後と2年後にフォローアップ研修を実施 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:会社が定める資格を取得の場合、資格手当を支給
※会社が定める資格とは、基本情報技術者、応用情報技術者、ITパスポート、 TOEIC(スコアにより資格手当を支給) 防災士取得支援制度あり ※会社指定外部研修参加(勤務時間外の場合、時間外手当支給) |
||||||||||||
メンター制度 | なし:先輩社員のフォローを受けながら仕事を進める仕組みを用意しています。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:中小企業振興公社の制度を活用してキャリアパスを整備しています。アドバイスを受けることもできます。 | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし:技術者試験に対する受験料の負担や資格手当の支給等、外部の機関を利用した制度を用意しています。 | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 3.5時間(2022年度実績)
大半の社員は、毎月の残業時間がゼロ、もしくは5時間未満です。年間を通じてゼロ時間やひと桁台の社員もいます。
|
||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 14.0日(2022年度実績)
社員ひとりあたりの、毎月の出勤日数は約18日です。
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
該当する女性社員は、全員が育児休業を取得しています。
2023年度は一名の女性社員が育児休業を取得しています。 育児休業を希望する男性社員も全員が育児休業を取得しています(日数は社員によって異なります)。 復帰後は短時間勤務を選択することができます。 また、2024年3月「TOKYOパパ育業促進企業 ゴールド(100%達成)」に登録決定しました! |
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年4月1日時点)
|
研修 | 有り
【新入社員研修】 ・入社前研修 (約1週間、アールシーソリューション株式会社の社員として) ・新入社員基礎研修 ・技術研修(3ヶ月間の外部での実習) ・OJT(先輩社員と二人三脚で約5か月間の実習) ・新入社員フォローアップ研修 【社員研修】 ・技術取得資格に対する報奨制度 |
---|---|
【WEB説明会】 | WEB会社説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」から
ご予約いただいた方に順次視聴 URL をご案内いたします。 |
【来社型会社説明会】 | 会社説明会を開催します。WEB上では伝えきれない社内の雰囲気や実際に働く様子を感じていただけるよう社内見学も実施します。筆記試験も同日受験可能なので効率重視の方にもおすすめです。来社限定で会社案内パンフレットも配布します!
|
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |