これが私の仕事 |
業界や技術を跨いだ広範なアサイン 現在は2つのプロジェクトにアサインされています。
1つ目は製造業界のお客様に向けたPLMシステムの導入案件です。ここでは要件定義のための調査業務を行っています。
2つ目は金型業界のお客様に向けたPDMシステムの保守案件です。ここでは要望/障害対応のための開発業務を行っています。
以前は製造業界のお客様に向けた解析システムにおける性能改善のための開発業務を行っており、このように全く異なる業界・技術・知識をその都度学びながら仕事しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
知ることは世界を広げる 仕事の内外を問わず、自分自身の成長に気付く場面にあった時うれしく思います。特に知識面での成長を一番実感することは多いです。
業務内でいえば、日々の作業をスムーズに行えるようになった時、会議の内容が瞬時に理解できるようになった時、自分の考えを正しく言語化し円滑なコミュニケーションや連携が行えた時などがあります。
業務外でも、専門的なニュースの話が分かるようになった時や社会人の友人と会話している時など、様々な気付きの場面があると感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学んでから実践する 研修体制はかなり手厚いように感じます。
会社の特徴としてNTTデータのグループ会社という点が挙げられますが、福利厚生面を継承していることの他に、グループ全体に展開されている多くの研修を受けることもできます。また、会社が独自に行っている研修もあるため、情報技術に関して未修者だった自分には合っていたと思います。
初めから仕事の中で実践的に学んでいくというよりも、基礎的な座学を行った後にじっくりと業務を通して実践も学んでいくような感じでした。 |
|
これまでのキャリア |
入社後はビジネスインテグレーション事業部に配属。その後エンジニアリングインテグレーション事業部に異動となり、以降は開発業務を主要に様々なプロジェクトで活動。 |