東京電工株式会社
トウキョウデンコウ
2026
業種
電力・電気
その他サービス/メンテナンス・清掃事業/通信
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たちは「確かな技術で未来を照らす」という企業理念のもと、電気・空調・通信等の設備工事を行っております。
地域に根差した企業活動を続けて70年以上。
設計から施工作業、管理までを一貫して実施するトータルサービスを強みとし、
今もなお新しい技術力の獲得やサービスの質向上に余念がありません。
地域社会にとって、より安心できる存在を目指し、多様なインフラ需要に応えてまいります。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「働く環境を大切にする」ことで成長してきた会社

「確かな技術で未来を照らす」という使命を果たすために、最も重要なのは「人」です。夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めないのでは、仕事に対する熱意を維持することは困難です。そこで私たちは、労働環境の整備だけでなく、チームとしてのサポート体制を充実させ、一人が負担する業務量の軽減および部署間の連携を推進しています。その結果、担当ミッションに集中でき、成果が生まれやすく、成長意欲にあふれた風土が定着いたしました。誰かがいないと業務が進まない…そんな俗人化を防ぐと同時に、誰もが多様なスキル・経験を培える職場です。

施設・職場環境

3~5年で1人前になれる「人財育成制度」が強み

建設現場でのOJTだけでは「育成」とは言えません。工事を行うために必要な国家資格を取得するための講習を行いながら技術習得を推進するだけでなく、新入社員には1年間、相談役となる先輩がつき、つまづいてもフォローできるようバックアップしています。その結果、新入社員のほぼ全員が1年以内に国家資格を取得しており、さらに、技能者の育成と技能継承の取り組みに特に成果を上げた企業を表彰する「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞 優秀賞」を受賞致しました。また、当社ではMBO(Management by Objectives)という評価制度を取り入れ、年4回の目標設定と1on1の面談を実施するなど、個々の成長に対して丁寧に向き合っています。

社風・風土

従業員にとっても安心安全の老舗ベンチャー

創業70年以上の歴史と実績を誇る一方で、古い体制や技術に縛られていては、時代の流れに対応することはできません。加速するDX化は、IT業界だけでなく、建設業界の需要にも直結するため、過去のノウハウやベテランの技術を駆使しつつ、新しい知識や技術の獲得、新人の雇用創出、業務効率化、新しい事業や制度確立へのチャレンジなど、ベンチャー精神を大切にしています。そのような影響か、女性の現場社員も増加傾向にあり、随時リモートワークや時短勤務など個々に見合う働き方を検討しています。私たちは、従業員にとっても安心安全の存在であり続けるために、今後も「変化」や「進化」を継続してまいります。

会社データ

事業内容 ◆電気設備工事
◆空調・衛生設備工事
◆通信・情報設備工事
◆リフォーム・修繕工事
◆消防用設備等・その他
設立 1962年4月
資本金 4,000万円
従業員数 44名(2023年4月)
売上高 8億2000万円(2023年4月実績)
代表者 代表取締役:山本 浩司
事業所 本社:東京都三鷹市上連雀7‐20‐10
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)