テイ・エス テック株式会社テイ・エス テック

テイ・エス テック株式会社

東証プライム上場/Hondaグループ/ホンダ
  • 株式公開
業種 自動車
輸送機器/機械設計/半導体・電子部品・その他/商社(自動車・輸送機器)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.84

先輩社員にインタビュー

生産企画部 生産企画課
M.K
【出身】東京女子大学  現代教養学部 人文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生産現場の改善事例をグローバル全拠点へ共有
各生産拠点で起こっている困りごとに対する改善事例を収集し、海外を含めた全拠点に水平展開することでグループ全体の技術力を向上させ、高品質で低コストな製品を作れる体質づくりを行っています。
各生産拠点より収集した改善事例を見ても、聞き慣れない専門用語や部品名などが多々あるため、上司や先輩から学んだり写真や動画をしっかり確認して、各生産拠点が水平展開を検討するために必要なキーポイントを確かめながら読み解いています。
まだまだ生産に関する知識が浅く、生産設備の機構や構造を理解するのに苦労しますが、この施策が製品の品質向上や工場の生産体質向上につながると思うと、責任の大きさややりがいを感じられます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての企画推進
入社2年目から、からくり改善社内大会の企画・推進を任されたことです。
これは、国内の生産現場を対象とした人材育成と改善活動の活性化が目的であり、社員一人ひとりが、自らの知恵や工夫で行った困りごとの改善について発表する大会です。
報告資料の作成方法や、会議での報告の仕方など、分からないことばかりでしたが、先輩に一から教えていただきました。
伝えたいことを資料に簡潔にまとめたり、いくつかパターンを考えた上でベストな案を導くなど、一筋縄ではいかないことばかりですが、さまざまな場面で役立つ経験であり、任せられたことに感謝しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学内企業説明会での出会いと人材重視
当時は、金融業界を志望しており製造業の会社は視野になかったのですが、たまたま参加した学内企業説明会でテイ・エス テックを知りました。
自動車シートという「人に一番近い製品」を扱っているという話を伺い、自分に身近な製品を扱う業界に興味を持ち、面接を受けてみることにしました。
面接では、緊張している私に雑談を交え、和やかな雰囲気で質疑が進み、取り繕うことなく自分らしさを伝えることができました。私の長所を引き出そうとしてくださった面接は今でも覚えています。
「人材重視」という企業理念のとおり、面接で一人ひとりをしっかりと見てくれることを実感し、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2020年4月 入社 2カ月間の人事研修
2020年6月 生産企画部に配属され、2週間埼玉工場にて工場実習。今に至る。

この仕事のポイント

仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

思わぬ出会いがあるかもしれないので、業界を絞らず、さまざまな会社の説明会に参加するのが良いと思います。新卒の就活は人生で1度きりなので、納得のいく就活ができるよう願っています。

テイ・エス テック株式会社の先輩社員

数年後に量産される製品をスムーズに立ち上げる!

機種計画部 Frame製造技術課
Y.K
日本工業大学 工学部 機械工学科

CAEで安心・安全を世界中のお客さまへ

第一設計部 CAE課
I.N
日本大学大学院 生産工学研究科 機械工学専攻

交通事故から乗員を守るシート開発

開発試験部 衝突安全課
M.K
筑波大学大学院 システム情報工学研究科

内装部品の射出成形オペレーター

埼玉工場 製造部 生産二課
R.I
神奈川工科大学 創造工学部

今より高品質な製品のつくり方、加工方法を考える!

生産技術開発部 加工技術開発課
K.K
工学院大学 工学研究科

将来技術の確立へ向けて

商品開発部 商品開発課
M.I
名城大学 理工学部 応用化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる